第7回佐賀県災害警戒本部会議を開催しました
7月13日(木曜日)に第7回佐賀県災害警戒本部会議を開催しました。
詳細は以下のリンクからご確認ください。
要約版はこちらからご覧ください。
- 要約版 (PDF:187キロバイト)
会議内容
○司会
それでは、時間になりましたので、第7回佐賀県災害警戒本部会議を始めます。
まず最初に、現在の状況なんですけれども、昨日、皆さんご承知のとおり、復旧・復興チームということで、復旧・復興に向けた対応についても始まっております。今回の警戒本部につきましては、その後の捜索状況、そういったところを中心にご説明、ご報告をさせていただきたいと思います。あとは捜索の活動状況ですね。説明をさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
それでは、事務局のほうから三角課長、お願いします。
○危機管理防災課長
それでは、手元の資料を見ながらお願いします。浜玉町平原地区の土砂災害における捜索状況についてご報告します。
本日は午前7時から現地で活動を始めており、警察、消防、自衛隊、消防団など約260名体制というふうに聞いております。そのほか、防災ヘリ「かちどき」、県警ヘリ「かささぎ」による空からの捜索も行っております。また、海上保安庁や糸島市の消防本部による海の捜索もやっていただいております。
捜索自体は異常なく進展しておりますけれども、新たな発見等の情報は入ってきておりません。
捜索については以上です。
その下の段ですけれども、被害情報、人的被害、物的被害、変更はありません。
公共施設、農業関係はそれぞれの部にお願いしたいと思います。
なお、昨日まで上がっていました停電については全て復旧したと報告を受けていますので、こちらのほうにはもう上がっておりません。
その下ですけれども、引き続き唐津市は対策本部を立てておりまして、避難指示も引き続き出されております。また、避難所には6世帯10名の方が避難されているという状況は変わっておりません。
続きまして、唐津市への支援の状況なんですけれども、今、県のほうからは現地本部として、現地の本部に諸岡、島内、田中と3名、市役所の対策本部のほうに寺田、右寺、城島と3名、合計6名を支援の職員として派遣して活動をしていただいているところです。
以上です。
○司会
ありがとうございます。
それでは、特に人的な被害等につながるような新たな被害報告等が上がっておりましたら、報告のほうをお願いしたいんですけど、各部のほうからありますでしょうか。特にないでしょうか。
それでは、現在、行方不明の方の捜索を続けているわけですけれども、活動状況につきまして、各実動機関のほうからご報告をいただければと思います。
まず、県警察本部からお願いいたします。
○警察本部
本日も引き続き土砂災害現場の捜索活動に従事をしております。
あと、本日は河川と海にシフトした捜索を行っております。ヘリが午前9時からと午後3時前から2回、上からの海、河川を中心にした捜索。あと、警備艇も9時からずっと出ております。出っ放しということで、現在も捜索をしております。
あと、陸から玉島川の河口、それから、東のほうに沿岸線を今捜索しています。既に福岡県のほうにも大分入って捜索しているということで、今日は空、海、陸からにシフトをした捜索活動を行っているという状況でございます。
以上です。
○司会
ありがとうございます。
では続きまして、自衛隊からお願いします。
○自衛隊
本日も昨日までと要領は同じで、消防、警察、あと、陸上自衛隊、空自の救助犬と連携、協力しまして、現在も活動中であります。指揮・通信・衛生要員も含めまして、現在47名体制で引き続き捜索、救助活動について実施中であります。
以上です。
○司会
ありがとうございます。
では続きまして、消防からお願いします。
○佐賀広域消防局
消防から報告です。
まず、活動人員です。唐津市消防本部4隊14名、県内応援隊、佐賀広域消防局4隊17名、伊万里・有田消防本部1隊5名、杵藤地区消防本部1隊5名、鳥栖・三養基地区消防本部が1隊5名で活動をしております。
現在の活動内容です。県内応援隊にありましては、浜玉町平原地区の埋没家屋周辺の土砂を重機で除去作業中であります。唐津市消防本部にありましては、ドローンによって福吉漁港、こちらから唐津方面への検索を実施しております。
以上です。
○司会
ありがとうございます。九地整のほうは特に。
○九州地方整備局
特にございません。
○司会
ありがとうございます。
それでは、先ほど事務局のほうから海保のお話があったかと思いますので、現場で活動いただいている状況を補足がありましたらお願いします。
○危機管理防災課長
唐津海上保安部においても捜索に協力をいただいておりますので、その内容についてご報告したいと思います。
昨日、12日、唐津海上保安部のほうで、巡視艇1隻による捜索を午前7時から日没まで行っていただいております。また、本日も同じく巡視艇1隻により捜索を、本日8時35分から日没まで行う予定というふうに聞いております。
また、冒頭ご紹介しましたけれども、唐津海上保安部からの協力要請を受けるという形で、糸島市の消防本部のほうで潜水隊による捜索を10時から12時ぐらいまでやっていただいたというような報告をいただいております。
以上です。
○司会
ありがとうございます。
あと、上空からの捜索につきまして、防災ヘリのほうの活動をお願いします。
○消防保安室
消防保安室です。県の防災ヘリ「かちどき」の活動状況についてご報告します。3日分まとめてご報告します。
行方不明者の捜索活動は3日間で、延べ6回実施しております。捜索はヘリに搭載しているカメラのほか、隊員が目視で行っております。一昨日に行方不明者お一人を発見しました。これは1回目の捜索で発見していますけど、現地から今坂川、玉島川を経て、5キロ以上離れた玉島川の河口で隊員が目視で発見しております。それ以降は、行方不明者の発見地点を起点といたしまして、海岸線に打ち上げられた流木の位置を確認しつつ、風向きや潮目を計算しながら捜索エリアを計画的に拡大して、県警ヘリ「かささぎ」と連携して捜索を続けております。
以上でございます。
○司会
ありがとうございます。
今説明がございましたが、何かほかに質問とか追加で情報共有がありましたらお願いしたいんですが。
○県土整備部
県土整備部です。高速道路が東脊振-鳥栖インターを通行止めしておりましたけれども、NEXCOの情報によりますと、今朝5時で全面開放という形になっておりますのでお知らせいたします。
以上です。
○司会
ありがとうございます。
ほかございませんか。お願いします。
○防災監
すみません、ちょっと確認ですけど、一応交通関係は、小さなところどころの土砂の流入とかはあるものの、大きなところはおおむね開通したという理解でいいですか。
○県土整備部
山間部で路肩が損傷しているとかいうのがありまして、今現在、県管理道路で7か所の通行止めが発生しております。昨日は8か所としておりましたけれども、少しずつですが、開放に向かっておるという状況でございます。
以上でございます。
○司会
ありがとうございました。
それでは、ほかにないようでございましたら、最後に防災監からお願いいたします。
○防災監
皆さん今日もありがとうございます。本当に現場のほうで懸命に今、捜索活動をしていただいております。本当に改めて現場の皆さんにお礼を申し上げたいと思います。
今日は昨日に比べれば天気が比較的よかったということになりまして、捜査そのものは異常なく進んでいるけれども、新たな発見はなかったという状況であります。
また、ただいま報告がありましたように、捜査範囲をかなり広げていろいろ活動をしていただいているという状況であります。
明日も天気は比較的良好かなと思いますけれども、やはり急に天気が変わることがございますので、くれぐれも二次災害には注意して、現場のほうで活動を引き続きお願いできればと思っております。皆さんとまた連携しながら対応していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
私からは以上です。
○司会
ありがとうございました。
それでは、本日の会議につきましては以上で終了させていただきます。
第8回の会議につきましては、明日を予定しておりますけれども、時間につきましてはまた今日の作業状況というか、捜索の状況を踏まえまして、また改めてお知らせしたいと思います。時間をお知らせするのは明日になろうかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。どうもお疲れさまでした。