佐賀県 高輪築堤TOP総合トップへ
佐賀県 日本を拓いた鉄の道 高輪築堤佐賀県 日本を拓いた鉄の道 高輪築堤(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

展示について

最終更新日:
 

佐賀県立博物館

佐賀県立博物館の画像
佐賀県立博物館「高輪築堤-日本を拓いた鉄の道」では、幾多の困難を乗り越え、鉄道開業を成し遂げた大隈の発想力や決断力を、実際の築堤の石の展示と、迫力ある映像劇で伝えています。また、屋外には「高輪築堤」の遺構の一部を模して復元しています。大隈が鉄道開業にかけた熱い思いをご体感ください。

佐賀県立博物館(佐賀市城内1-15-23)  
TEL:0952-24-3947
開館時間 9時30分~18時 
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
12月29日~1月1日 ※臨時休館あり
入場料 無料



 

大隈重信記念館

大隈重信記念館
大隈重信記念館内部
大隈重信記念館では、鉄道の敷設のほか、二度の総理大臣就任、早稲田大学の創設など大隈の様々な功績について、貴重な歴史的資料で紹介しています。記念館の庭園には高輪築堤の石を展示し、館内では大隈と鉄道事業に関する映像をご覧いただけます。

大隈重信記念館(佐賀市水ヶ江2-11-11)
TEL:0952-23-2891
開館時間 9時~17時(※入館は16時半まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)・12月29日~1月3日
 ※臨時休館あり
入場料 大人:330円・小中学生:160円
団体(20名以上)大人:220円・小中学生:110円
減免制度あり ※詳しくは大隈重信記念館にお問い合わせください。

 

早稲田佐賀中学校・高等学校

早稲田佐賀中学校・高等学校展示図
大隈の建学の精神を理想とする早稲田佐賀中学・高等学校。高輪築堤の海側、陸側に積まれていた石を展示しています。

早稲田佐賀中学校・高等学校(佐賀県唐津市東城内7-1)
TEL:0955-58-9000
 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:84887)
facebook
Twitter
佐賀県  文化課
〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59 
電話:0952-25-7236 FAX:0952-25-7179 
メール:culture_art@pref.saga.lg.jp

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県  文化課

〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59 
TEL:0952-25-7236
FAX:0952-25-7179
メール:culture_art@pref.saga.lg.jp
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.