原田 寿雄 (自由民主党ネクストさが)
1.乳児院で発生した事件について【こども家庭課長】
2.教員不足の解消に向けた対策について【教育長、教職員課長】
3.県立高校における探求学習について【教育長、学校教育課長】
4.消費生活相談員について【県民環境部長、くらしの安心安全課長】
猪村 利恵子(自由民主党)
1.金立特別支援学校教室棟の整備について【教育長、副教育長、教育総務課長】
2.選ばれる県立高校となるための取組について【教育振興課長】
3.児童相談所について【こども家庭課長】
4.男女共同参画基本計画について【男女参画・女性の活躍推進課長】
5.水道水の安全性と安定供給について【生活衛生課長】
藤崎 輝樹 (県民ネットワーク)
1.県立図書館について【まなび課長】
2.さが出会いサポートセンターについて【こども未来課長】
農林水産商工常任委員会
〇6月25日(水曜日)現地視察
〇6月26日(木曜日)10時00分開会
武藤 明美 (日本共産党)
1.有明海の漁業振興について【水産課長】
2.玄海の漁業振興について【産業政策課長、生産者支援課長、水産課長】
定松 一生 (自由民主党ネクストさが)
1.佐賀県中小企業生産性向上支援補助金について【産業労働部長、産業人材課長】
2.産業技術学院について【産業人材課長】
3.佐賀平野地域における農業水利施設の保全管理について【農山村課長、農地整備課長】
4.ノリの安定生産に向けた取組について【水産課長】
桃崎 祐介 (自由民主党)
1.水稲新品種「ひなたまる」について【園芸農産課長】
2.農畜産物の高温対策について【園芸農産課長、畜産課長】
3.県産種雄牛「二尺玉」について【畜産課長】
4.輸出関連企業価格転嫁・交渉支援事業について【ものづくり産業課長】
5.奨学金返還支援事業について【産業労働部長、産業人材課長】
下田 寛 (県民ネットワーク)
1.森林資源の循環利用の推進について【農林水産部長、農林水産部副部長】
2.佐賀型ドライバー人材受入チャレンジ事業について【産業労働部長、産業人材課長】
地域交流・県土整備常任委員会
〇6月25日(水曜日)現地視察
〇6月26日(木曜日)10時00分開会
石井 秀夫 (自由民主党)
1.九州佐賀国際空港の利用促進について【地域交流部長、空港課長】
2.県道嬉野下宿塩田線について【県土整備部長、道路課長】
岡口 重文 (自由民主党ネクストさが)
1.地域交通の現状と今後の取組方針について【地域交流部長、交通政策課長、地域交通システム室長】
2.排水機場や水門の操作員の担い手確保について【河川砂防課長】
3.建設業の担い手確保について【建設・技術課長】
4.生活排水処理施設について【下水道課長】
酒井 幸盛 (県民ネットワーク)
1.「はじまりの名護屋城。」プロジェクトについて【文化課長】
2.SAGAスポーツピラミッド構想の推進について【SAGAスポーツピラミッド推進チームリーダー】
3.パラアスリート競技力向上推進について【スポーツムーブメントチームリーダー】
4.佐賀県ヨットハーバー育成棟の整備について【コンベンションチームリーダー】
特別委員会
佐賀空港・有明海問題対策等特別委員会
〇6月30日(月曜日)現地視察