《質問者》 石丸 博(自民) 12月 7日(火)
1. 玄倉川の教訓と県の総合防災訓練について[答弁者 総務部
長] (1)これまでの総合防災訓練の内容
(2)平成11年度の総合防災訓練での新たな取り組み
(3)玄倉川等の事故を踏まえた訓練内容の充実
2. 障害者福祉について[答弁者 福祉保健環境部長] (1)知的障害者等の財産の保護
(1)知的障害者等の財産を守る制度
(2)制度の利用促進対策
(3)一人暮らしの知的障害者等への支援
(2)小規模作業所の運営費補助
(3)オストメート用トイレの整備
3. 21世紀のごみ処理について[答弁者 環境政策局長、教育長] (1)県内の一般廃棄物、 産業廃棄物の排出量の傾向及び最終処分場
の残余年数と最近の許可状況
(2)ごみ問題に対する県民啓発
(3)ごみ問題啓発に当たっての教育現場での対応
4. ベンチャー企業等の育成について[答弁者 商工労働部長]
5. 児童虐待の防止について[答弁者 福祉保健環境部長]
6. 開館後の宇宙科学館について[答弁者 教育長] (1)開館から現在までの入館者や入場料収入の実績及び運営面での反
省点と課題
(2)二年度以降の入館者確保策
|