◎総務常任委員会
《質問者》 宮崎 泰茂(市リ) 3月13日(月)
1. 財政問題について[答弁者 総務部長、財政課長、税務課長、市
町村課長]
(1)平成12年度の当初予算
(2)経済対策の効果
(3)今後の財政運営
(1)財政見直し
(2)全国知事会地方制度調査委員会における外形標準課税の
論議内容
(4)地方分権に伴う財源措置と今後の税財源の移譲
2. 県職員OBの天下りについて[答弁者 総務部長、企画県民部
長、総務部副部長、人事課長、企画調整課長]
(1)県内における中高年の再就職状況
(2)県職員OBの再就職の現状
3. 大学等高等教育機関の設置について[答弁者 総務部副部長、
総務学事課長]
(1)検討委員会の検討状況
(2)平成12年度の基本調査の検討内容
(3)設置場所の絞り込み
(4)平成13年度以降の取り組み
4. 国際交流団体のあり方についての見解[答弁者 企画県民部
長、国際交流課長]
(1)民間交流団体の会員資格等
(2)日中友好協会のあり方等
5. 県警察の情報公開について[答弁者 警察本部長、警務課長、
県政情報室長]
(1)情報公開条例の改正点
(2)全国の警察の状況
(3)規則等の定め方
(4)施行時期
|