◎文教厚生常任委員会
《質問者》 牛嶋 博明(県民) 7月7日(金)
1 . 認可外保育施設について[答弁者 福祉保健環境部長、福祉保
健環境部副部長、児童青少年課長]
(1)認可外保育施設の現状及び機能・役割
(2)保育所の現状
(3)認可外保育施設の保育料の状況
(4)保育所の保育料減免措置についての取り組み
(5)認可外保育施設の開所時間の状況
(6)保育所の開所時間の延長
(7)認可外保育施設への指導の現状と今後の取り組み
(8)認可外保育施設の児童の健康・安全対策事業の実施状況
(9)認可外保育施設入所児童の保護者の声を聞く受け皿の検討
2 . 教職員の定数改善について[答弁者 教育長、教育長総務長、
教職員課長]
(1)次期定数改善計画の状況
(2)教職員配置のあり方等に関する調査研究協力者会議の報告内
容とこの報告を受けての所見
(3)学級編制基準の弾力的運用についての所見
(4)30人以下の少人数学級編制の国への要望
3 . 中高一貫教育について[答弁者 教育長、企画参事]
(1)推進検討会議の位置づけと県民の理解
(2)関係者の意見を聞く取り組み
(3)推進検討会議の 「中間まとめ」 に至った経緯
(4)国会附帯決議の受けとめ方
(5)併設型導入における諸問題
(1) 致遠館高校と併設される中学校の規模
(2) 併設中学校及び高校段階で入学してくる生徒の選考方法
(3) 高校段階からの試験による入学者の受け入れ
(4) 寮設置と登下校時の安全対策
(5) 寮生の家庭教育
(6)導入の意義と今後の進め方
(7)設置準備委員会の構成
|