◎文教厚生常任委員会
《質問者》 佐野辰夫(自民) 3月12日(月)
1. 児童虐待について[答弁者 少子対策室長]
2. 学校教育について[答弁者 学校教育課長]
(1)学校教育
(1) 今の教育の問題点
(2) 教育改革の進め方
(2)幼稚園と小学校との連携
(1) 最近の幼稚園の教育方針
(2) 具体的な取り組み
(3)スクールアドバイザー、 スクールカウンセラー
(1) 実施状況
(2) 心の教室相談員の体制
(3) 効果及び今後の課題
(4) 学校教育の中で生かして行く仕組み
(4)学校現場の状況や子供達の悩みの議会への報告
3. 英語教育の充実について[答弁者 学校教育課長、
生涯学習課長]
(1)民間英会話スクールへの入会状況
(1) 幼児と小学生の入会状況
(2) 社会人の入会状況
(2)小学校高学年からの英会話の導入
(3)中・高校生の英会話能力の育成
(4)英語教材の充実
(1) 学校における英語教材の充実
(2) 生涯学習センターにおける英語教材の充実
4. 県立高校の入学者選抜について[答弁者 学校教育課長]
(1)推薦入学導入の趣旨
(2)推薦入学の選抜方法
(3)推薦入学の成果
(4)推薦入学のあり方
|