文教厚生常任委員長報告
委員長 木原奉文
文教厚生常任委員長の報告をいたします。
12月5日の本会議におきまして、本委員会に付託されました議案及び継続審査中
の事件につきまして、12月9日及び10日の両日、現地視察を含め委員会を開催し、
慎重に審議いたしましたので、その経過及び結果について報告いたします。
まず、採決の結果を申し上げます。
質疑終結の、直ちに採決に移り、甲第33号議案中本委員会関係分、乙第63号議
案及び乙第92号議案、以上3件を採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決
すべきものと決しました。
次に、乙第93号議案「教育委員会委員の任命について」を採決の結果、全会一致
をもってこれに同意すべきものと決しました。
続いて、所管事項一般として、申し述べられました主な質疑の概要を申し上げます。
◎ 市町村合併に伴う保健所と福祉事務所の統合の真偽及び県内五保健所体制の堅持
◎ 軽度発達障害児に対する学校や教育委員会における対応と自閉症・発達障害支援
センターにおける支援並びに関係機関との連携
◎ 虹の松原学園寮舎改築の基本計画の内容と小舎分散型採用の検討
◎ 臓器移植、骨髄移植の状況と移植が進まない要因並びに推進のための県の取り組
み
◎ 菖蒲処分場の設計変更の進捗状況と今後の見通し並びに上水道切替えの実施時期
と地域振興策の実施スケジュール
◎ ディスポーザー排水処理システムに対する基本的な考え方と粉砕した生ごみのリ
サイクル化
◎ 重点実施項目である少人数学級の導入に関する知事との協議状況と早期実現に向
けての平成16年度の取り組み方針
◎ 上場地区新高校の開校に向けた検討状況と魅力ある新高校づくりへの対応並びに
唐津東高校への中高一貫教育導入に向けた検討の状況
◎ 教職員の勤務の適正化と労働安全衛生管理体制の整備
◎ 学校選択制及び小・中一貫教育の全国における導入状況と実施方法並びに効果と
課題
◎ 研究指定校の現状と推移並びに指定の考え方と今後の指定のあり方
◎ フッ素洗口の安全性と有効性及び学校における実施状況並びに教職員や保護者の
理解と実施に向けての今後の取り組み
などの質疑が行われました。
最後に、9月定例会から引き続き審査中の
1、厚生行政について
1、環境生活行政について
1、教育の振興について
以上3件につきましては、なお調査検討を要するため、閉会中の継続審査といたし
たい旨、議長に申し出ることに決しました。
以上をもちまして、文教厚生常任委員長の報告を終わります。
|