文教厚生常任委員長報告
委員長 木原奉文
文教厚生常任委員長の報告をいたします。
9月25日の本会議におきまして、本委員会に付託されました議案及び継続審査
中の事件につきまして、9月26日及び29日の両日、現地視察を含め委員会を開
催し、慎重に審議いたしましたので、その経過及び結果について報告いたします。
まず、採決の結果を申し上げます。
質疑終結の、直ちに採決に移り、
甲第29号議案中本委員会関係分、甲第31号議案及び乙第62号議案、以上3
件を採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
続いて、審議の過程で申し述べられました付託議案についての主な意見及び要望
の概要を申し上げます。
1 県立病院好生館の歯科の廃止に当たっては、県歯科医師会を始め関係機関との
協議を十分に行なわれたい。
1 今回の歯科廃止問題のように、関係者や県民に対し十分な説明責任が果たせな
いような事態にならないよう、今後は、十分な配慮と注意を払って関係機関との
コンセンサスを密にし、県民に対し十二分なる県政運営ができるよう努められた
い。
との意見などが出されました。
次に、所管事項一般として、申し述べられました主な質疑の概要を申し上げます。
◎ 老人保健法に基づく高額医療費の償還払いの状況と制度の周知及び申請手続き
の簡素化並びに市町村に対する指導
◎ ひとり暮らし高齢者に対する生活支援並びに緊急通報体制と施設の整備
◎ 救急医療体制の現状と小児救急医療体制の充実並びに救急医療に係る県民への
情報提供
◎ 「県立病院好生館の改築等を考える集い」の開催趣旨と厳しい財政事情下での
移転改築事業の実現性
◎ SARSに対する医療体制の整備状況並びにSARS対策や予算の機動的な執
行
◎ 十代の性感染症と人工妊娠中絶の現状並びに性教育等の取り組み状況と今後の
対応
◎ 県内における化学物質の環境中への排出状況と排出削減対策並びに化学物質過
敏症患者に対する医療体制
◎ リサイクル関連法の施行状況と不法投棄対策並びに地域と一体となったごみ問
題への取り組み
◎ 中高一貫教育校の今後の設置計画と市町村立中学校への影響並びに今後の取り
組み
◎ 指導力不足教員の現状と研修による改善の効果並びに今後の対応
◎ 小中学校における学校教育の現状並びに生徒指導上の諸問題及び倫理感・社会
的マナーを育む教育への対応
◎ スクールカウンセラー及びスクールアドバイザーの配置と活用の状況並びに採
用後の研修
◎ 新規高卒者の求人状況と県の就職支援策並びに各学校における進路指導
◎ 学校薬剤師の処遇の改善及び学校環境衛生の基準に基づく空気中化学物質検査
の実施状況並びに未実施校への指導
などの質疑が行われました。
最後に、6月定例会から引き続き審査中の
1、厚生行政について
1、環境生活行政について
1、教育の振興について
並びに、今回付託されました
1、乙第63号議案「県立病院好生館の設置等に関する条例の一部を改正する条
例(案)」
以上4件につきましては、なお調査検討を要するため、閉会中の継続審査といた
したい旨、議長に申し出ることに決しました。
以上をもちまして、文教厚生常任委員長の報告を終わります。
|