◎産業常任委員会
《質問者》 石井秀夫(自民) 6月29日(火)
1.観光PR活動の充実強化について[答弁者 商工労働部長、観光課
長]
(1)佐賀空港の利活用を中心としたPR
(2)メディアを活用したPR
(3)佐賀県観光連盟との連携によるPR
(4)観光団体との意見交換等の取り組み
(5)今後の取り組み
2.本県農業の振興について[答弁者 農林部長、農政企画課長]
(1)地域農業の担い手や農業所得等の主要指標
(1)-1.専兼別農家数と基幹的農業従事者数の推移
(1)-2.新規就農者数の推移
(1)-3.農業粗生産額と中核農家の農業所得の状況
(2)収益性の高い農業を実現するための施策
3.「中山間地域等直接支払制度検討会」の「中間とりまとめ」につい
て[答弁者 農林部長、農政企画課長]
(1)直接支払制度の基本的考え方
(1)-1.対象地域
(1)-2.対象行為
(1)-3.対象者
(1)-4.交付単価
(1)-5.対象期間
(2)中山間地域農業の活性化方策
4.全国お茶まつりと今後の茶の生産振興について[答弁者 農林部
長、園芸課長]
(1)全国お茶まつり
(1)-1.準備状況
(1)-2.開催内容
(1)-3.産地視察コースの内容
(2)今後の茶の生産振興についての対応
5.全国育樹祭について[答弁者 農林部長、森林整備課長]
(1)開催目的
(2)開催内容
(3)開催規模
(4)今後のスケジュール
(5)全国育樹祭に対する考え方 |