◎産業常任委員会
《質問者》 稲富正敏(自民) 6月29日(火)
1.農地流動化の推進について[答弁者 農産課長]
(1)平成5年以降の農地流動化の状況
(2)農地流動化対策
(3)専任推進員についての対応
2.農作業受託組織の育成について[答弁者 農産課長]
(1)農業協同組合等が主体となった受託組織の設立状況
(2)受託組織への支援
3.武雄南部地区の排水対策について[答弁者 農村計画課長]
(1)湛水被害の発生状況
(2)湛水被害の解消対策
4.木材の流通と山林の保全について [答弁者 農林部長、林政課長]
(1)県内の木材の需給状況
(2)各部局一体となった県産材の需要拡大への取り組み
|