《質問者》 岸本英雄(自民) 11月22日(水)
1. 公共事業の繰り越しについて[答弁者 監理課長]
(1)繰越額の推移
(2)事業ごとの繰越額
(3)繰り越しの主な理由
(4)今後の縮減対策
2. 未登記の状況と解消対策について[答弁者 監理課長]
(1)未登記の状況
(2)未登記の原因
(3)未登記解消に向けた取り組み
3. 県営住宅の家賃滞納について[答弁者 建築住宅課長]
(1)平成11年度の収入状況
(2)平成11年度に新たに発生した収入未済額
(3)滞納者の状況
(4)滞納者への対策
4. 廃道・廃川敷の処分について[答弁者 道路課長、河川砂防課
長]
(1)廃道敷
① 保有面積
② 処分状況
③ 国道の取り扱い
(2)廃川敷
① 保有面積
② 処分状況
③ 未処分の理由
④ 今後の対応
5. 漁業制度金融について[答弁者 漁政課長]
(1)漁業近代化資金
① 制度の概要と融資額
② 融資枠の残額の理由
(2)沿岸漁業改善資金
① 制度の概要
② 平成11年度の借り入れ希望額及び融資実績
6. 漁業の担い手の育成・確保について [答弁者 水産局長、漁政課長、水産振興課長]
(1)漁業就業者数と年齢構成
(2)漁業後継者育成事業の目的と内容
(3)高等水産講習所の概要
(4)相互連携による今後の事業展開
7. 日韓海峡沿岸水産関係交流事業について[答弁者 漁政課長]
(1)実施時期及び経緯
(2)平成11年度の事業内容
(3)事業の成果
|