《質問者》 伊東猛彦(自民) 11月15日(月)
1. 県立病院の充実・強化について[答弁者 県立病院好生館長、
県立病院好生館副館長、県立病院好生館事務長]
(1)運営状況
①平成10年度における赤字決算の要因
②平成9年度の赤字決算の要因
③経営改善策
④人的な対応
(2)がん治療
①がん入院患者の実情
②がん治療機器の購入実績と効果
③今後の取り組み
④がん専門家とスタッフ
(3)緩和ケアの運営状況
①年間利用状況
②収支状況
③運営課題
④心のケアの今後の対応
2. 看護婦の確保対策について[答弁者 医務課長]
(1)看護婦の養成
(2)就職率
(3)ナースセンター事業
①10年度の実績
②登録者数
③新たな確保
3. 子育て支援について[答弁者 福祉保健環境部長、児童青少年
課長]
(1)地域子育て支援センター
①整備状況
②設置推進
③公立・私立保育所の内訳
(2)市町村子育て支援推進事業
①平成10年度の取組内容
②取組推進
4. 教員の資質向上について[答弁者 教育長、教職員課長、学校
教育課長]
(1)教員採用試験
①改善点
②改善後の所感
③改善の考え方
(2)民間派遣研修等
①民間派遣研修
②研修の期間
③研修への認識
(3)多忙化解消
①解消のための施策等
②施策の効果
5. 豊かな教育内容の充実について[答弁者 学校教育課長]
(1)小・中連携教育
①ねらい
②取組内容
③今後の取り組み
(2)養護学校の訪問教育
①養護学校教育の体制
②訪問教育
③これからの訪問教育
6. 動物愛護について[答弁者 生活衛生課長]
(1)動物愛護事業の実績
(2)ふれあい事業跡地の活用
(3)動物愛護事業の展開
|