《質問者》 稲富正敏(自民) 11月17日(金)
1. 中山間地域の耕作放棄地について[答弁者 農林部副部長、農
政企画課長、流通経済課長]
(1)中山間地域の耕作放棄面積
(2)耕作放棄地の地目変更
(3)耕作放棄地に対する県の認識と対応
(4)片白パイロットへの対応
(5)非農地証明書の交付
2. ため池の整備状況について[答弁者 農村整備課長]
(1)県内のため池の整備状況
(2)緊急に整備を要するため池の数
(3)災害をもたらす恐れのあるため池の数
(4)ため池の安全管理責任者
(5)ため池整備における受益者負担の軽減
3. 工業団地について[答弁者 新産業情報課長]
(1)七ツ島工業団地の分譲価格
① 算出根拠
② 現在の分譲価格
③ 分譲価格における金利計算
(2)七ツ島工業団地の分譲価格の低減
(3)製造業以外の企業への対象拡大
4. 工業用水道について[答弁者 東部工業用水道管理事務所長、
新産業情報課長]
(1)佐賀県東部工業用水道の給水料金と料金改定状況及び経営
内容状況等
(2)佐賀県東部工業用水道以外の工業用水道事業体の給水料金
と経営状況
(3)経営内容
(4)東部工業用水道の財政状況
(5)九州各県の事業主体の状況
(6)工業用水道の県下同一料金に対する県の考え
|