議案等の審議結果
平成25年2月定例県議会
委員長報告
総務常任委員長報告
委員長 竹内 和教
総務常任委員長の報告をいたします。
3月4日の本会議におきまして、本委員会に付託されました議案及び継続審査中の事件につきまして、3月7日及び8日の両日、現地視察を含め委員会を開催し、慎重に審議いたしましたので、その経過及び結果について報告いたします。
まず、採決の結果を申し上げます。
質疑終結の後、討論に移り、甲第1号議案中、本委員会関係分について、反対の立場から、「電子情報検索事業と情報発信プロジェクト事業については、この事業の趣旨や内容に賛成することができない。」との討論がありました。
討論の後、直ちに採決に移り、甲第1号議案中、本委員会関係分について、採決した結果、賛成者多数をもって原案のとおり可決いたしました。
次に、甲第2号議案、甲第6号議案から甲第8号議案まで3件、甲第12号議案、乙第1号議案から乙第6号議案まで6件、乙第30号議案及び乙第31号議案、以上13件の議案を一括して採決した結果、全会一致をもって原案のとおり可決いたしました。
次に、付託議案及び所管事項一般として申し述べられました主な質疑の概要を申し上げます。
◎ 国と地方の財源配分の見直しの必要性、地方分権や道州制などの今後の国と地方のあり方や、国のプライマリーバランスに対する県の認識
◎ 緊急経済対策に対する県の取組方針と地域自主戦略交付金のこれまでの評価、及び政権交代に伴う廃止・移行後の現状、並びに安部内閣の地域分権改革の姿勢に対する県の考え
◎ 電子情報検索事業の概要や目的、情報の利用方法、及び言論統制につながるという問題点、並びに今後の事業継続の是非
◎ 原子力災害時の避難計画における要援護者と離島の住民等の一時退避における問題点、及びより安全な避難対策の必要性
◎ 消防学校の施設整備の必要性とスケジュール、検討の経緯や施設の特徴、及び今後の整備の進め方
◎ 知事室前廊下に規制線を設けた目的と規制対象者や、撤去の検討
◎ 県職員退職手当の引下げ時期の妥当性、引下げによる職員の早期退職に伴い県行政へ及ぼす影響と、その対応
◎ これまでの県職員の人件費の削減状況や、今回の国からの地方公務員給与削減要請に対する県の認識と今後の対応
◎ 県職員の精神疾患による病気療養者の状況と復職への対応、及び今後のメンタル対策
◎ 特殊詐欺の手口や特徴、被害状況、及び被害防止活動状況と今後の撲滅に向けた対策
などの質疑が行われました。
最後に、11月定例会から引き続き審査中の
1 財政確立について
1 政策の統括及び調整について
1 経営支援一般事項について
1 警察行政について
以上4件につきましては、なお調査検討を要するため、閉会中の継続審査を議長に申し出ることにいたしました。
以上をもちまして、総務常任委員長の報告を終わります。