議案等の審議結果
平成27年9月定例県議会
委員長報告
佐賀空港問題等特別委員長報告
委員長 藤木 卓一郎
佐賀空港問題等特別委員長の報告をいたします。
自衛隊等による佐賀空港使用に関する諸問題の調査に関する件につきまして、閉会中の9月7日に委員会を開催し、陸上自衛隊目達原駐屯地及び佐賀空港への現地視察を行いました。
また、10月6日にも委員会を開催し、「佐賀空港への陸上自衛隊、オスプレイ配備に係る佐賀県との事前協議の有無、公害防止協定の存在を知った時期等」について、九州防衛局局長川嶋貴樹氏他2名を参考人として招致し、質疑を、その後、県執行部に対しても同様な内容で質疑を行いましたので、その過程で申し述べられました主な質疑の概要を報告いたします。
◎中期防衛力整備計画におけるティルト・ローター機導入決定から佐賀空港への配備要請までの間のプロセスとその際の事前協議や打診の有無
◎防衛省における佐賀空港建設に係る公害防止協定の存在の把握時期と入手時期、及び県からの提供時期
◎防衛省から佐賀県に対する配備要請当時の詳細経緯
◎佐賀空港へのオスプレイ配備計画検討にあたっての情報収集方法
◎前防衛副大臣への新聞報道内容確認の有無
◎今回の一連の新聞報道に対する防衛省、及び、県の認識
◎佐賀空港へのオスプレイ配備決定以前の情報収集状況
◎新聞報道を受けた県における事実確認の方法
◎今後のオスプレイの佐賀空港配備計画についての防衛省や県の取り組み姿勢
などについての質疑等が行われました。
最後に、自衛隊等による佐賀空港使用に関する諸問題の調査に関する件につきましては、今後なお検討すべき重要な問題が残されておりますので、閉会中の継続審査を、議長に申し出ることにいたしました。
以上をもちまして、佐賀空港問題等特別委員長の報告を終わります。