佐賀県 佐賀県議会TOP総合トップへ
佐賀県 佐賀県議会佐賀県 佐賀県議会(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

総務常任委員会 県外視察(令和4年10月)

最終更新日:
 

総務常任委員会 県外視察の概要(令和4年10月12日~14日)


道の駅遠野

道の駅 遠野 風の丘

(岩手県遠野市)

気仙沼市

気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館

(宮城県気仙沼市)

【防災道の駅としての整備状況】

 道の駅遠野風の丘は、東日本大震災の際に沿岸各市町への後方支援拠点として活用されました。また、駐車場は避難場所や、自衛隊・警察・消防・医療関係団体・ボランティア等の集結地として機能しました。

 当日は、防災道の駅としての整備状況等について説明を受けた後、施設の視察を行いました。

【防災・減災に対する取組】 

 東日本大震災遺構・伝承館は、防災・減災教育の拠点として整備され、東日本大震災の記憶と教訓を伝え、語り部ガイドや防災・減災体験プログラムを通じて、訪れた人々の防災意識の向上に寄与しています。
 当日は、震災の復興状況や、防災・減災に対する取組等について説明を受けた後、施設の視察を行いました。

スマート防災エコタウン

一般財団法人 東松島みらいとし機構

(宮城県東松島市)

【スマート防災エコタウンの整備状況】

 (一財)東松島みらいとし機構は、スマート防災エコタウンの運営業務を行っています。日常はエリア内でエネルギーを地産地消するエコな取り組みを推進し、万が一の際は、住居に加え、周辺の病院、公共施設へも電力を供給することで、災害に強いまちづくりの「モデル都市」として期待されています。

 当日は、スマート防災エコタウンの整備状況等について説明を受けた後、施設の視察を行いました。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:88317)
佐賀県議会事務局   〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-45  
(総務課)TEL:0952-25-7215  (議事課)TEL:0952-25-7216  (政務調査課)TEL:0952-25-7306  メール(共通):gikai@pref.saga.lg.jp

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県議会事務局

佐賀市城内1丁目1-45
(総務課)TEL:0952-25-7215
(議事課)TEL:0952-25-7216
(政務調査課)TEL:0952-25-7306
メール(共通):gikai@pref.saga.lg.jp
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.