今年度も昨年に引き続き、コロナ禍ではありましたが「できるときに、できる種目を」取り組んでいただき、ありがとうございました。 スポーツチャレンジ全体では、全小学校・義務教育学校前期課程の94校、のべ8,225クラス等でエントリーいただきました。 この8の字とびでは、69校、のべ3,705クラスでのエントリーでした。 その中で、トップ賞は、鹿島市立浜小学校6年1組の446回です。
おめでとうございます。
各学年の1位には奨励賞を贈ります。
おめでとうございます。
賞状と副賞がありますので楽しみにしていてください。
また、ゴールドチャレンジ記録達成は、7クラス。 シルバーチャレンジ記録達成は、18クラス。 ブロンズチャレンジ記録達成は、50クラス。 おめでとうございます!! ゴールドチャレンジ記録達成のクラスには、保健体育課より達成賞を贈ります。 (まだ贈られていないクラスは、もうしばらくお待ちください) 今年のシルバーチャレンジ記録・ブロンズチャレンジ記録達成の達成賞は、各学校でお渡ししていただけるように賞状サンプルを送っていますのでご活用ください。 スポーツチャレンジはいかがだったでしょうか? 各クラスで楽しみながら、目標に向かって取り組むことができていたら嬉しいです。 楽しみながら取り組むことで、運動が好きになり、自然に運動していくようになります。
このような習慣がついてくると、結果として体力向上につながっていきます。 ぜひ、運動を楽しみ、生活を豊かにしてほしいと願っています。 1年間ありがとうございました。 来年度もよろしくお願いします。 お待たせしましたが、最終結果の発表します。 令和3年度8の字とび(1年生最終ランキング) (PDF:77.3キロバイト)
令和3年度8の字とび(2年生最終ランキング) (PDF:77.6キロバイト)
令和3年度8の字とび(3年生最終ランキング) (PDF:89.6キロバイト)
令和3年度8の字とび(4年生最終ランキング) (PDF:91.4キロバイト)
令和3年度8の字とび(5年生最終ランキング) (PDF:91.3キロバイト)
令和3年度8の字とび(6年生最終ランキング) (PDF:94キロバイト)
|