
令和6年12月13日 佐賀県立嬉野高等学校塩田校舎 担当者 神近 正 Tel:0954-66-2044 E-mail: kamichika-tadaashi@education.saga.jp |
『高等学校DX加速化推進事業』に係る講演会を実施します!
嬉野高等学校では、今年度、課題研究及び総合的な探究の活動のなかで、塩田校舎・嬉野校舎共同で『高等学校DX加速化推進事業』に取り組んでいます。その一環として、地元企業におけるDXの取組について講演会を実施します。なお、嬉野校舎では講演会の様子をオンライン配信で行います。
つきましては、下記のとおりお知らせいたします。
記
1 主催 佐賀県立嬉野高等学校
2 日程 令和6年12月16日(月曜日)9時00分~
3 場所 嬉野高等学校塩田校舎 体育館
(嬉野市塩田町大字馬場下甲1418)
4 参加者
・株式会社セイブ
代表取締役社長 秋山 二郎 様
・有限会社サガ・ビネガー
常務取締役 右近 諭志 様
※ 報道関係の皆様へのお願い
取材いただける場合は、事前に副校長(神近)までご連絡ください。
※ 高等学校DX加速化推進事業とは
大学教育段階で、デジタル・理数分野への学部変換の取組が進む中、その政策効果を最大限に発揮するためにも、
高校段階におけるデジタル等成長分野を支える人材育成の抜本的強化を図る文部科学省の事業。