県教育委員会では、教員としての高い専門性に裏付けられた実践的指導力を有し、児童生徒のために優れた教育活動を行っている教員を「スーパーティーチャー」、「特別支援教育エリアリーダー」として認証し、その専門的な力量を今後さらに本県の教育力向上に活かすこととしています。
このたび、令和7年度のスーパーティーチャーとして新たに5名の教諭等を認証し、今後の活躍を期待して、下記のとおり、甲斐教育長から認証書の授与を行いました。
これにより、令和7年度は、更新者を含めてスーパーティーチャーが計19名、特別支援教育エリアリーダーが計3名活動します。
記
1 日 時 令和7年3月27日(木曜日)13時15分~13時45分
2 場 所 県庁
教育委員会室(旧館2階)
3 認 証 者 ○スーパーティーチャー 5名
・小学校 1名(国語)
・小学校 1名(社会)
・小学校 1名(算数)
・小学校 1名(特別支援教育)
・高等学校 1名(国語)
※新規認証者のプロフィールは、添付資料を参照ください。
<参考>
○ 令和7年度スーパーティーチャー更新認証者14名
・ 小学校 6名(外国語・外国語活動2名、図画工作 1名、道徳1名、
特別支援教育1名、算数・ICT 1名)
・ 中学校 3名(国語1名、外国語1名、数学1名)
・ 高等学校 4名(外国語1名、地理歴史1名、理科1名、数学1名)
・ 特別支援学校 1名
○ 令和7年度特別支援教育エリアリーダー更新認証者3名
・ 小学校 2名
・ 中学校 1名
【添付資料】