有田工業高校では「『地域を愛し
地域に愛される 学校づくり』と全国募集の促進」というテーマに取り組んでいます。
地域学習の日【令和7年2月21日(金曜日)】
1年生は「有田の歴史について学ぶ」、2年生は「有田の産業について学ぶ」をテーマに、「第31回地域学習の日」を実施しました。各クラスにおいて事前にクラスにて討議し、見学するコースを計画して見学しました。「地域を愛し地域に愛される学校」として、有田の町の歴史や文化、産業を知る機会にしようと毎年実施しています。
1年生は、町内散策の前に、有田町歴史民俗資料館館長の村上伸之様を講師に招いての講演会で有田の歴史について学び、有田町内の史跡を徒歩で回りました。
2年生は、貸切バスで移動し、町内の企業や店舗を見学しました。丁寧にご説明、ご案内いただきありがとうございました。生徒たちは、有田町内にある産業や史跡を見学して、改めて有田町の良さを実感した一日になりました。
