
令和7年4月2日 佐賀県立有田工業高等学校 担当者 副島 直通 0955-42-3136 E-mail aritakougyoukoukou@pref.saga.lg.jp |
有田工業高校で「地域みらい留学」新入生歓迎会を開催します
有田工業高校では、令和7年度の「地域みらい留学」において5名入学することとなりました。
そこで、下記のとおり「地域みらい留学」新入生歓迎会を開催することとしましたので、お知らせします。本校では全国留学生の受け入れ4年目となり、3学年で合計14名の生徒が新年度の学校生活を始めます。なお、当該取り組みは、佐賀県教育委員会で取り組んでいる「唯一無二の誇り高き学校づくりプロジェクト」の一環で実施しているものです。
記
1 目的
生徒や保護者の交流の場を提供し、一人暮らしや親元を離れる不安を和らげるとともに、町や県、学校の関係者との顔合わせを行うことで支援の連携があることを生徒や保護者に理解してもらうことを目的とします。
2 日時
令和7年4月8日(火曜日)13時00分 ~ 14時30分
3 場所
キッチングランマ
住所:西松浦郡有田町南原丁80-19 電話:0955-43-5010
4 その他
・当日は入学式が行われるため、入学式後の開催となります。
・地域みらい留学で入学された生徒及び保護者、地域みらい留学の2・3年生、生徒の住まいの提供先、有田町、県教委、学校などの関係者が参加します。
【参考】
<唯一無二の誇り高き学校づくりプロジェクト>
県立学校の魅力や強みを徹底的に磨き上げ、それを積極的に情報発信することにより県内外からの志願者を増加させるプロジェクト。