
令和7年(2025年)5月9日 保健体育課 学校体育・SAGA部活担当
担当者 兼武・島
内 線:3349 直通:0952-25-7235
E-mail:hoken-taiiku@pref.saga.lg.jp |
令和7年度「SAGA部活安全指導オンデマンド研修」を実施します
佐賀県教育委員会では、中学生・高校生の部活動及び地域スポーツ・文化クラブ活動で指導者として携わる方の資質向上を図るため、「SAGA部活指導者研修会」を開催することとしています。
「SAGA部活指導者研修会」は、指導の基礎となる安全指導研修と更なる専門的知識を身に付けていただく専門研修を予定しています。
この度、指導の基礎となる安全指導研修「SAGA部活安全指導オンデマンド研修」を下記のとおり実施しますので、お知らせします。
記
1 期間 令和7年(2025年)5月12日(月曜日)~令和8年(2026年)3月27日(金曜日)
2 研修方法 オンデマンド方式による研修(Youtube限定公開で配信予定)
3 対象者 中・高等学校の部活動指導者(部活動指導員、外部指導者を含む)及び地域スポーツ・文化クラブ活動指導者 等
4 目的 子どもたちが安全に部活動等ができるよう、指導者の資質向上
5 研修内容 ジュニア期(中学生・高校生)に応じた必要な指導法やハラスメントの根絶、事故の未然防止、基本的な指導について
(1)部活動(スポーツ・文化クラブ活動)の意義・役割
(2)体罰・ハラスメントの防止
(3)安全管理
(4)発育発達段階に応じた指導
(5)管理運営
6 講師 渡瀬 浩介 氏(スポーツ・安全教育アドバイザー)
7 その他 研修に関するお問い合わせは、佐賀県教育委員会事務局 保健体育課までお願いします