佐賀県教育委員会では、大幅な生徒減少や社会の変化が進む中で、学校規模の適性化や教育の質的充実を図り、これから高等学校で学ぶ子ども達にとって望ましい教育環境を整備するため、県立高等学校の再編整備に取り組んでおり、「佐賀県立高等学校再編整備第二次実施計画」の決定に向けた検討を進めてきましたが、その案について県民の皆様から意見を募集したところ、7名の方から26件の意見をいただきました。
お寄せいただいた意見を踏まえ「佐賀県立高等学校再編整備第二次実施計画」を決定しました。
貴重な意見をありがとうございました。
1 意見募集期間
※意見募集期間は終了しました。
平成20年11月25日(火曜日)~平成20年12月26日(金曜日)
2 公表資料
○「パブリック・コメントの実施結果」
○「佐賀県立高等学校再編整備第二次実施計画の概要」
○「佐賀県立高等学校再編整備第二次実施計画」
3 意見提出件数
○ 26件
4 意見の反映区分
区分 |
反映区分 |
意見数 |
A |
計画等と同趣旨のもの |
6 |
B |
計画等の修正を行ったもの |
0 |
C |
計画等の推進の段階で検討するもの |
13 |
D |
計画等の修正が困難なもの |
2 |
E |
計画等に関する感想や質問であるもの |
5 |
5 意見の内容と意見への対応
○ 添付ファイル「パブリック・コメントの実施結果」をご覧ください。