佐賀県では、統計の大切さや面白さを感じていただくため、統計グラフ佐賀県コンクールの入賞作品や、佐賀県に関する様々なデータをわかりやすくまとめたパネル展を県内各地で開催します。
特に、小学生以下のお子様に興味を持っていただける内容です。ぜひ、ご家族でご来場ください。
1 会場及び開催日程
○北多久公民館
日程:令和6年6月7日(金曜日)~令和6年6月15日(土曜日)
電話:0952-75-2586
○みやき町こすもす館
日程:令和6年6月21日(金曜日)~令和6年6月29日(土曜日)
電話:0942-89-1659
○唐津市役所 1F市民ホール
日程:令和6年7月2日(火曜日)~令和6年7月16日(火曜日)
電話:0955-72-9207
○ゆめタウン佐賀 1Fセントラルコート
日程:令和6年7月20日(土曜日)
電話:0952-33-3100
※本会場でのみ佐賀県統計グラフ佐賀県コンクール応募用紙(B2色画用紙)を先着順で配布します。
○鳥栖市立図書館
日程:令和6年7月23日(火曜日)~令和6年8月4日(日曜日)
電話:0942-85-3630
○佐賀市立図書館
日程:令和6年8月14日(水曜日)~令和6年8月28日(水曜日)
電話:0952-40-0001
○佐賀県庁 県民ホール
日程:令和6年8月29日(木曜日)~令和6年9月6日(金曜日)
電話:0952-25-7036
2 内容
〇統計パネルの展示
【主なタイトル】
・佐賀県が誇る❝ふるさと力❞
・アイスと炭酸飲料に関する支出
・国勢調査からみる佐賀県の外国人人口の特徴
・佐賀県のものづくりの特徴
・佐賀県 全国No.1
〇令和5年度統計グラフ佐賀県コンクール特選・特別賞・上位入賞作品 18作品展示
3 共催
佐賀県、佐賀県統計協会、佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、みやき町
4 令和5年度のデータフェアの様子
≪ゆめぷらっと小城≫

≪みやき町こすもす館≫

≪ゆめタウン佐賀≫

≪鳥栖市立図書館≫

≪佐賀市立図書館≫

≪佐賀県立図書館≫

5 関係資料