以下のとおり調査を行いました。
1 調査の目的
JR唐津線及び筑肥線(唐津-伊万里間)沿線に所在する事業所に勤務する従業員等の通勤や出張時における鉄道の利用実態等を把握し、
当該線区における鉄道利用者を増やすために必要な課題の洗い出しや効果的な施策を検討するための基礎資料を得ることを目的とする。
■調査地域
佐賀市、唐津市、多久市、伊万里市、小城市
■調査対象
【事業所調査】
JR唐津線及び筑肥線の沿線駅から徒歩圏内(概ね30分以内)に所在する従業員3人以上の事業所
【従業員調査】
JR唐津線及び筑肥線の沿線駅から徒歩圏内(概ね30分以内)に所在する従業員3人以上の事業所に勤務する従業員
■調査方法
郵送調査
3 調査期間
令和3(2021)年7月21日(水曜日)~令和3(2021)年8月13日(金曜日)
調査対象者数 |
有効回答数 |
有効回答率 |
1,500件 |
731件 |
48.7% |
■従業員調査
調査対象者数 |
有効回答数 |
有効回答率 |
1,500件 |
686件 |
45.7% |
5 調査実施機関
株式会社東京商工リサーチ 佐賀支店
○報告書本文中の比率はすべて百分率(%)で表し、小数点第2位以下を四捨五入している。
そのため単一回答であっても構成比の合計が100%にならない場合がある。
○複数回答の設問は、回答が2つ以上あり得るため、構成比の合計が100%を上回る場合がある。
○図表中の「N」(Number of casesの略)とは、設問に対する回答件数の総数を示しており、回答者の構成比(%)を算出するための基数である。