佐賀県 防災・減災さがTOP総合トップへ
佐賀県 防災・減災さが佐賀県 防災・減災さが(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

被災商工業者に対する支援(補助制度)

最終更新日:
 

被災商工業者に対する支援(補助制度)について

 令和3年8月豪雨災害により被災された商工業者様向けの支援策の概要をお知らせします。
 
 

 
 

1 佐賀型商工業者再建補助金別ウィンドウで開きます

 令和3年8月豪雨により被害を受けた県内の小規模事業者、中小企業、中堅企業が前を向いて事業を再建できるよう、必要な施設・設備等の復旧に要する費用を補助します。 

 

 

1.対象者

佐賀県に所在し、令和3年8月豪雨により被災した小規模事業者、中小企業、中堅企業

※商工会・商工会議所の支援を受けて取り組む者

 

 

2.支援内容

(1)補助率:中小企業・小規模事業者4分の3以内、中堅企業2分の1以内

(2)上限額:3億円(原形復旧費用の範囲内)

(3)補助対象費目:施設、設備の復旧費用等

※令和3年8月豪雨による災害以降で、交付決定前に実施した復旧のための事業にも遡及適用がされます。

※防災機能の向上に資する復旧も対象と認められる予定です。(原形復旧費用の範囲内)

 

※補助事業者となるための要件

 下記の要件を満たす場合は申請が可能です。((1)、(2)はいずれか)

(1) 令和3年8月豪雨以前に災害対策を実施していた事業者

(2) 令和3年8月豪雨以前に保険に加入していた事業者

(3) BCP(事業継続力強化計画等)を策定する事業者若しくは策定済の事業者

(4) この補助金で復旧した設備等について保険に加入する事業者(小規模事業者は推奨)

 

※定額補助の要件

 下記の全ての要件を満たす場合、原形復旧費用の範囲内で1億円を上限に定額の補助を受けることができます。

 (1) 過去数年以内に発生した災害で被害を受けた以下のいずれかの事業者

  ・事業用資産への被災が証明できる事業者

  ・災害からの復旧・復興に向けて国等が実施した支援を活用した事業者

 (2) 過去数年以内に発生した災害以降、売上高が20%以上減少している復興途上にある事業者

   ※原則、「過去の災害」前1年以内の3か月と「今回の災害」前の応当する3か月の売上高を比較

 (3) 交付申請時において、過去数年以内に発生した災害からの復旧又は復興に向けた事業活動に要した債務を抱えており知事が認めた事業者

 (4) 令和3年8月豪雨により、施設又は設備が被災し、その復旧又は復興を行おうとする事業者

 (5) 令和3年8月豪雨により、施設又は設備が被災した被害額に対して、付保割合が30%以上の災害保険・共済等に加入している事業者

  (小規模事業者は(5)の要件は課さない)

 
 

2 佐賀型商工業者BCP策定支援補助金別ウィンドウで開きます

 令和3年8月豪雨により被害を受けた県内の商工業者が、今後、同様の被害を防ぐため、中小企業診断士などの専門家の助言を受けBCPを策定する費用を補助します。

 

1.対象者

佐賀県に所在し、令和3年8月豪雨により被災した小規模事業者、中小企業、中堅企業

※商工会・商工会議所の支援を受けて取り組む者

 

 

2.支援内容

(1)補助率:中小企業・小規模事業者4分の3以内、中堅企業2分の1以内

(2)上限額:75万円

(3)補助対象費目:BCP(事業継続力強化計画等)の際に助言を受けた専門家(中小企業診断士等)への謝金等


 

3 佐賀県事業継続力強化支援補助金(災害型)別ウィンドウで開きます

 令和3年8月豪雨により被害を受けた県内の小規模事業者、中小企業が、今後、同様の被害を防ぐための防災対策に要する費用を補助します。

 

1.対象者

佐賀県に所在し、令和3年8月豪雨により被災した小規模事業者、中小企業

※BCP(事業継続力強化計画等)の策定が要件

※商工会・商工会議所の支援を受けて取り組む者

 

2.支援内容

(1)補助率:3分の2以内

(2)上限額:200万円

(3)補助対象費目:防災を図るための設備投資費用

         (例:設備の嵩上げ、止水板の設置、排水ポンプの整備 等)

※令和3年8月豪雨による災害以降で、交付決定前に実施した防災のための事業にも遡及適用されます。

 

 
 

4 佐賀県地域経済・伝統産業防災力強化支援事業費補助金別ウィンドウで開きます

 地域経済の活性化及び伝統産業の振興を後押しするため、令和3年8月豪雨により被災し、事業継続計画(BCP)等を作成した県内中小企業に対し、事業継続力の強化のための設備投資に要する費用を補助します。
 
1.対象者

 令和3年8月豪雨災害で被災した中小・小規模事業者

 【地域経済活性化分】

 (1)被災前の市町から移転せずに事業を再開する者

 (2)市町から同種の補助金(補助率8分の1以上)の交付決定を受けていること(又は、市町において同種の補助金の予算措置が行われていること)

 
 【伝統産業支援分】

 (1)国指定伝統的工芸品又は県指定伝統的地場産品の製造・販売を主たる事業とする者

 

2.支援内容

 【地域経済活性化分】

  補助率:4分の1以内

  補助上限額:1,000万円以内

 
 【伝統産業支援分】

  補助率:2分の1以内

  補助上限額:2,000万円以内

 

5 被災事業者向け説明会

 武雄市、大町町にて、国や市町、商工団体と合同で被災事業者向けの説明会を開催します。

 

1.大町町会場

(1)日時:令和3年10月26日(火曜日)

      第1回 15時00分~16時00分

      第2回 19時00分~20時00分

(2)場所:大町町公民館 3階大集会室(杵島郡大町町福母2481)

 

2.武雄市会場

(1)日時:令和3年10月27日(水曜日)

      第1回 15時00分~16時00分

      第2回 19時00分~20時00分

(2)場所:武雄市文化会館 大集会室B(武雄市武雄町大字武雄5538番地1)

 

※説明会の詳細は、別添の説明会案内をご覧ください。

 

 

 

6 武雄市における個別相談会

 令和3年8月豪雨災害に関する佐賀県、武雄市、国の補助金の個別相談会を下記の内容で開催します。

 

1.日時:令和3年11月17日(水曜日)

     (午前)   8時30分~12時00分

     (午後) 13時00分~16時00分

2.場所:武雄市役所1階 総合相談窓口(武雄市武雄町昭和1-1)

3.参加機関:佐賀県産業政策課、武雄市商工観光課、武雄商工会議所

※佐賀県の補助金相談については、30分の枠を設けて相談を受け付けます。

 原則、事前予約をお願いしてます。

 ご相談をご希望の事業所様は、武雄商工会議所(電話0954-23-3161)に

 ご連絡して、ご予約をお願いいたします。

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:83019)
佐賀県  政策部  危機管理防災課
〒840-8570   佐賀市城内1丁目1-59   TEL:0952-25-7362  FAX:0952-25-7262
E-mail:kikikanribousai@pref.saga.lg.jp

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県 政策部 危機管理防災課

〒840-8570 佐賀市城内1丁目1-59
TEL:0952-25-7362(代表)
FAX:0952-25-0753
E-mail : kikikanribousai@pref.saga.lg.jp
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.