新体力テストって 最終更新日:2016年10月25日 自分の体力(健康で毎日元気に生活する力)や運動する力(走る、とぶ、投げるなどの体を力強く動かす能力)を知ることができるテストです。体力・運動能力を調べるには、次の種目のテストをします。 握力(あくりょく)上体起こし 長座体前屈(ちょうざたいぜんくつ) 筋力(きんりょく): 筋肉が力を出す能力 筋力・筋持久(じきゅう)力: 筋肉が力を出したり、筋肉が 力を出し続ける能力 柔軟性(じゅうなんせい):体を曲げたり伸ばしたりする能力 反復横とび 20mシャトルラン 50m走 しゅんびんせい: 体をすばやく 動かす能力 全身持久力: 全身で運動を続ける能力 走る能力 立ち幅(はば)とび ボール投げ とぶ能力投げる能力 新体力テスト実施方法と指導の工夫について 新体力テストの実施方法と8種目における指導の工夫についての冊子、小学校児童向け掲示用を作成しましたので、御活用ください。 ・新体力テスト実施方法と指導の工夫 (859KB; PDFファイル) ・児童向け掲示用 (272KB; PDFファイル)