佐賀県 知事室TOP総合トップへ
佐賀県 こちら知事室です佐賀県 こちら知事室です(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

第三十五回佐賀県新型コロナウィルス感染症対策本部会議後の知事インタビュー

最終更新日:


○記者
 今日、帰省についてメッセージを発せられましたが、自粛ではなかったと思います。その意図をお願いします。
○知事
 佐賀県は一つ一つ丹念に洗いながら、日々検討を重ねているんですけれども、今、ぎりぎりの状況の中で予断を許さない状況です。帰省について、それぞれ今まで検討されて、いろんな思いがある中で皆さんも悩まれていると思いますが、帰省をされる場合については実効性の点から、帰省を控えるというよりも、帰省をした場合に、ここに気をつけてくださいということです。自主的に自粛される方も多いと聞いておりますが、その上でもむしろ帰省をされた方について注意をしっかりとしていくというやり方のほうが実効性があるんじゃないかと考えた次第です。
○記者
 他県では、外出自粛や営業時間に関しての規制などもやられている自治体もある中で、今日もお盆の過ごし方という中では、ここもそういった自粛ではなく、福岡との最低限の警戒というふうな表現にとどまりました。そこについても詳しく教えてください。
○知事
 そうですね。我々の問題意識は、今回の第2波の多く、特に直近の多くは佐賀市の繁華街から派生しているもの、そして、分類は今のところしているんだけれども、どうもこれは関係しているんじゃないのかなと我々は推定しているようなものも多くあって、この佐賀市の繁華街というところに対しての警戒をすることと、やっぱりそもそも福岡のほうから来ている例というのも今でももちろん続いております。そして、先ほど申し上げたように、福岡県には600名以上の自宅待機、自宅療養の陽性の皆さん方がおられることも考え合わせ、それこそ福岡に親戚がおられる方は、佐賀は多くおられますから、いろんな意味で福岡との往来ということについては警戒をしてもらいたい。この2点をしっかりと踏まえることによって、何とかこれ以上の感染を増やさない形で推移できないかなと、ピークアウトできないかなというところで格闘していきたいと思っております。もちろん、予断を許さない状況ですので、先ほど申し上げたように、もう一段上の休業要請ということについての可能性についても今日は言及いたしましたけれども、最大限の警戒を行いながらということだと思います。
○記者
 知事は、先ほどボードをお示しになられていますが、今でも「支え愛活動局面」という認識なんですか。
○知事
 基本的に「支え愛局面」と「巣ごもり局面」、巣ごもり局面というのは、みんなご自宅にいてくださいって強く言うメッセージなので、そこまでは至っていないと。ただぎりぎりのところでありますし、やはり「支え愛」的なところ、例えば、県内の皆さん方に県外ではなくて県内のホテル、旅館に泊まっていただきたいといった「支え愛」もありますし、生産者や商業者も痛んでいますから、そこについて「支え愛」をしようというところについては今でもそちらのほうに入っていると思っています。
○記者
 あともう一点、今日、佐賀市の繁華街ということで、地名、名前を上げておっしゃられましたけれども、これまでも県内の飲食店でという言い方でぼかして言われてきたので、もう少し早く地域を特定して注意を呼びかけられなかったのかなという思いはあるんですけれども、その点いかがでしょうか。
○知事
 そうですね。最初は集団Aとお話しした店名公表されたところが最初だったんですけれども、そこから取材を重ねて、特にBあたりはよく分からないところから徐々に見えてきたということがあって、その推移の中でもうほぼ、ほぼですね、これも。ほぼ断定できるというあのエリア、佐賀市の繁華街ということが言えるのが今日のこういう説明になったということです。
○記者
 1点だけ。今のも、今日地名をすぱっと出されましたけれども、これまでも最大限の警戒を呼びかけながら、今回、地名も出されて、ほぼほぼお客さんはいないと。休業開店状態になっているというのが現状なんですけど、その辺の減収面の補償、そういったことは考えられますか。
○知事
 そこは、もうここからしばし見させていただこうと思っています、推移をですね。ここでとどまるかどうかだと思います。今、本当にマンツーマンディフェンスで、100件以上PCRをかけながらここでとまっているかどうか今チェックをしなければいけないところであって、ここでとまるということであれば、また徐々に下がっていくということになるわけですから、なので、今回、特に佐賀県でよくありがちな同窓会、これは大体みんな集まって、せっかく当時の仲間で集まろうということで30人規模とかでやったりするんですね。そこはちょっと控えていただきたいということです。それから、親戚でお盆集まります。みんなで。お家の中で昼から夜にかけて宴会というのが風物詩になっているので、ちょっとそういったところは、今年はできる限り遠慮いただくことによって、基本的にこれ以上増やさない。昨日12件かな、今までの最高となりましたけど、そこからできれば水平に行って、下がる方向になるかどうか。今の状況だとこれはまた増えるリスクもかなりあると認識していて、予断を許さない。これから後、8月が右上に上がっていくのか、落ち着いて右下に下がっていくのか、両方十分あり得ると思っていますので、その危機感を持って対応したいと思います。





このページに関する
お問い合わせは
(ID:91180)
佐賀県 政策部 広報広聴課
電話:0952-25-7219 (直通) FAX:0952-25-7263
県政へのご意見はこちら

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県