○佐賀新聞
もう一点だけ。知事が選挙戦に出られるに当たって、幅広く県民党として支持を得たいということを常々おっしゃっているかと思うんですけれども、そうであれば、なぜ自民党に推薦願を出されたのか。ここは国策を抱える中でそういう状況がある。あとは逆になぜ野党に推薦願を出されないのか、そのあたりの整合性というか、そのあたりどのようにお考えか教えていただきたい。
○知事
もともと私の意思として、県民皆さんの県民党だという意識でいます。それは前回の選挙のときにも、まず同じように自民党さんに推薦を出したけれども、ご案内のとおりのことになったということですね。
今回も同じように準じた、そこも。ですので、私はもともと県政をしているときに、国政という問題というのは別ではないのかなという意思があるんですよ。皆さんからすると、国政と密接につながっているというふうに考えられるのかもしれないけれども、ひたすらに県民の幸せ、県の利益ということを考えながら仕事をしているのが県知事だと思っているので、国政課題としての賛否というのはいろいろあると思うんです。しかし、県としてどう県民の幸せを考えていくのかという観点から考えたときには、できるだけみんなが支持して、県一丸となって一つの方向に向かってやっていくのがいいかなというふうに思っています。
そういった意味で、今回も自分の後援会には幅広く県民党でという話をさせていただきました。
その中で、後援会の話し合いの中で順次出していこうということと、連合さんには出そうねというのはそもそもの方針でもありましたが、野党の国政政党というのは、よくわからないというか、国民民主党と立憲民主党と、それと県の組織と国会議員の関係とか、よく我々わからなかったものだから、やはり連合のほうに出そうというふうな話をしたというところです。その状況が今に至っているというふうにご理解いただきたい。
○西日本新聞
関連してなんですけれども、順次出していこうということであると、国民民主党であったりとか、社民党さんであったりとか、その辺にも今から推薦願を出していくということになるのでしょうか。
○知事
社民党さんはもう山口には反対という、たしか言われていたので、ないと思いますけれども、それ以外については、後援会の皆さん方とお話ししながら考えてみたいと思います。
○西日本新聞
あと、自民党の中の一部の方は、野党であったり、野党を支援する連合さんに対して推薦願を出すことに対して一部反発の声があったように聞いているんですけれども、それに関して、それにもかかわらず知事の後援会の方は推薦願を出されたんですけれども、それに関して繰り返しになるかもしれませんけれども、もう一回その自民党が反発する中で知事が出したということは、どういうふうに理解すればよろしいのか。繰り返しになるようで恐縮ですけれども。
○知事
これは当初からの我々の方針で、連合さんには出そうというのはあらかじめ決めてありました。それはやはり佐賀県をよくするために、これからも連合さんとはさまざまな議論をしながら一緒になってつくってきたものというのはいっぱいあるんですね。県内就職率を上げていこうとか、中小企業を応援しようとか、そういったことというのは、これからも私は佐賀県をよくするためには大切なことだと思っているので、それは当初の方針どおり我々は連合さんへ推薦願を出したということです。
○西日本新聞
今、自民党がそういうふうにいろいろ言う、反発の声があるかもしれませんけれども、当初の方針どおりそういう考えで、当初から出すつもりで出したという理解でよろしいんですかね。
○知事
我々のミッションは県民を幸せにすることだから、県民、本当にこの県をよくするためにはどうあるべきなのかということを真っ正面からやっていくということであります。