○NHK
オスプレイについてなんですけれども、先ほど坂本副知事が支所を回られた中で、防衛省からの話を聞いたほうがいいのではという意見もあったということなんですが、これはそういった意見もあったけれども、漁協からそういった正式な要請はまだ来ていないという認識でいいんでしょうか。
○知事
そうですね。今、まさに調整しているということで、ここは私も思うんですけれども、事業主体は防衛省なので、我々いろいろ全体的な整理をしたりとか、報告書を出したりとかしましたけれども、結局その事業をする防衛省がしっかり信頼されるのか、ちゃんと説明できるのかということがとても大きなテーマだと思うので、我々のほうからもそういったことも考えたらどうかということは提案させていただいております。
○NHK
ということは、正式な要請があれば県が橋渡しするような形でそういった機会もつくれたらというお考えなんでしょうか。
○知事
そうですね。開かれた形でやるのがいいと思うので、そういう環境になれば、防衛省さんにはしっかり自分たちの考え方を説明していただくということと、我々もそのときには立ち会うことになるでしょうから、県としての判断については我々が説明責任を果たすということだと思います。
○NHK
あともう一問、ノリ漁期はいずれにしても9月ぐらいに始まってしまうわけなんですけれども、そうなるとまた、なかなか忙しくてという時期に入ってしまいます。そうするとまた、その交渉を進めるという中ではすごく厳しい感じになるのかなと思うんですが、先ほどいたずらに延ばすつもりはないというふうにおっしゃっていたんですが、県は今後、どういう方針で進めていきたいのか。要はプライオリティーというか、スケジュール感が先なのか、それとも丁寧に話を聞いて、どういったプライオリティーで進めていきたいというふうにお考えなんでしょうか。
○知事
そうですね、もちろんノリ漁期というのも意識してはいるんです。ただ、そのスケジュールありきという考え方で交渉するというのは、もっと大事なものを失う可能性があるので、意識はしながらも、しっかり漁協の皆さん方と膝を突き合わせて意見交換をしながら、ただ、いたずらに延ばすということはない形でこれから協議を進めていく。そして、どういったときにやっていくのか、議論していくのかということを進めていくことだと思っています。
○サガテレビ
今質問にお答えになったことでの確認なんですけれども、防衛省からの説明について、我々からもそういうことはどうかというのは提案しているとおっしゃったんですが、それは提案しているというのは、県から漁協に対してなのか、県から防衛省に対してなのか、どちらでしょうか。
○知事
漁協に対して。
○サガテレビ
ありがとうございます。