○朝日新聞
2点あります。
1点が、オスプレイなんですけど、今週の月曜日に九州防衛局に空港周辺の自治会長会の会長さんたちが住民説明会を自分たちにもということで要望に行かれていると思うんですが、局長がもともと面会のアポイントは取っていたんだけれども、キャンセルされたということで、説明会の順序の話については、知事からも以前、話があったと思うんですが、局長と住民が会うという、直接理解を求めるチャンスだったのではないかなというふうにも思っていて、その対応について知事がどう思われているか。
○知事
改めてお話があったので、そもそもの考え方からお話ししますと、今の防衛省の計画についてのポイントは、漁協さんで覚書をどうするかという話と、それから、実際に地権者さんが土地を売っていただけるのかという話だと思っていて、これはかねてから、私が知事になってから、ここがポイントだというお話もさせていただいたんだけれども、そして、覚書付属資料をどうするかという漁協さんについては、それは地権者さんの意向をという話が先ほどお話ししたようになりました。ということは、地権者さんがどうするかというのは極めて大きな話になってくると思うので、やはりそこが1つの課題。だから、そのときに事業主体である防衛省さんがどのような形で地元の地権者に向き合っていくのかというところが極めて大事だと思っています。ですので、今回の局長さんがお会いになる、ならないというのは、私には事情はよく分からないけれども、基本的には、徹底的に国防ということでお願いをするんであれば、できる限り膝を突き合わせて、真摯な態度で地元に向き合っていただきたいと思っています。