佐賀県 知事室TOP総合トップへ
佐賀県 こちら知事室です佐賀県 こちら知事室です(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

山口知事のさー行こう!! 第65回【神埼市】尾崎人形保存会(令和元年 6月12日(水曜日))

最終更新日:

 地域でがんばっている皆さんを訪問する広聴事業『山口知事のさー行こう!!』 65回目の訪問先は、神埼市の尾崎人形保存会です。

 ※訪問の模様は、県内のケーブルテレビ局で放送するほか、外部動画サイト(YouTube)でもご覧いただけます。
 ※クリックすると、外部動画サイト(YouTube)へ接続します。



 尾崎人形保存会は、尾崎地区に約700年前に伝わったといわれる伝統工芸「尾崎人形」を継承している団体で、平成2年に発足しました。一時は作り手がいなくなり途絶えましたが、髙栁さんが制作を始め、尾崎人形の伝統を再興させました。


工房を拝見しました

 はじめに、尾崎人形の工房を拝見しました。人形を焼く電気釜や、人形の型、絵の具などの道具を見させていただき、多くの工程を経て初めてあの素晴らしい人形が完成するのだと実感しました。工房で、人形を吹かせてもらいましたが、郷愁を誘う優しい音色が響きわたり、とても心地よかったです。

 
制作風景を拝見しました

 次に、髙栁さんの制作の様子を拝見しました。笛の穴を開けるのにもコツが必要で、作り方を間違えると音が出なくなるというお話を聞き、とても繊細な技術が必要であることを知りました。また、手作りだからこそ全く同じものというのは存在せず、一つ一つに特別感があるなと思いました。

 
絵付け体験を行いました

 見学後は、絵付け体験をしました。実際に目やくちばしに色を塗りましたが思うようにいかず、人形作りの難しさを改めて、知ることができ、いい経験となりました。

 
尾崎人形保存会の関係者の皆さまと意見交換を行いました

 最後に、保存会の皆さまと意見交換を行いました。現在、県外でも販売活動を行っている話や、遠くは海外からも工房見学に来られる方もいるという話を聞き、尾崎人形の魅力が徐々に広まっているということで、とても嬉しく思いました。さらに、保存会の皆さまは現状に満足せず、もっと多くの人に知ってもらいたいという気持ちを持っており、県としても出来る限りのサポートをしていきたいと思いました。

 
尾崎人形保存会の関係者の皆さまと一緒に

【山口知事のさー行こう!!】

 尾崎地区の皆さまや髙栁さんが、伝統を守り、素晴らしい人形を作り続けていることを大変心強く思いました。こういった佐賀の伝統を守り続けていけるような取組をこれからも進めてまいります。

 一度途絶えた伝統を再興し、守り続ける佐賀さいこう!

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:91891)
佐賀県 政策部 広報広聴課
電話:0952-25-7219 (直通) FAX:0952-25-7263
県政へのご意見はこちら

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県