今回は、唐津市を拠点に活動する4つの事業所「たいようアウトドアー!」「好候(YOSORO)」「Mare Monte」「パドルクラブPOI」の皆さんと意見交換を行いました。
たいようアウトドアー!、好候(YOSORO)、Mare Monte、パドルクラブPOIの皆さんは自然資源を活かしたアウトドアツアーや各種イベントの企画を行っています。
まず、各事業所の代表の皆さんと意見交換を行いました。皆さんは、ラフティング競技の日本代表として活躍するなどトップアスリートとしての経験をお持ちで、唐津の自然に魅せられて、この地に会社を設立したとのことでした。様々なアウトドア体験を提供されており、特にSUP(スタンドアップパドルボード)という新感覚のマリンスポーツは初心者でも簡単にできるので、本格的に始める入口としてぴったりのスポーツだと思いました。また、体験の際は、着用するヘルメットやライフジャケットの説明をするので、海や山での危険性への注意喚起につながっているというお話を伺いました。
続いて、ラフティングやSUPで使用する用具を拝見しました。SUPで使う一人乗り用のボードは、サーフボードよりも大きく、バランスを取りながら漕ぐのが難しそうでしたが、初心者でもすぐに乗りこなせるようになるとのことでした。佐賀県が誇る自然には、SUPやラフティングをはじめとした様々なオープンエアーを楽しめる体験やスポーツのポテンシャルがあるので、これからますます盛り上げていただければと思います。
【山口知事のさー行こう!!】
唐津の自然に魅せられた4人に集まってもらい、オープンエアを楽しむための活動についてお話を伺いました。これからさらに盛り上げていけるように市と県がバックアップし、一緒に何かできればと思いました。
豊かな自然でオープンエアを楽しめる佐賀さいこう!