年月 |
内容 |
昭和21年 |
3月 |
佐賀建築補導所を佐賀市上多布施町に開設 |
昭和21年 |
12月 |
唐津木工補導所を唐津市西唐津に開設 |
昭和33年 |
10月 |
職業訓練法の施行に伴い改称
- 佐賀建築補導所⇒赤松職業訓練所
- 唐津木工補導所⇒唐津職業訓練所
|
昭和35年 |
10月 |
多久職業訓練所を多久市東多久町に開設 |
昭和44年 |
10月 |
職業訓練法の改正に伴い改称
- 赤松職業訓練所⇒中央専修職業訓練校
- 唐津職業訓練所⇒唐津専修職業訓練校
- 多久職業訓練所⇒多久専修職業訓練校
|
昭和53年 |
4月 |
高等訓練課程への移行に伴い改称
|
昭和54年 |
4月 |
高等訓練課程への移行に伴い改称
- 唐津専修職業訓練校⇒唐津高等職業訓練校
- 多久専修職業訓練校⇒多久高等職業訓練校
|
昭和60年 |
5月 |
「県立高等職業訓練校再編整備検討委員会」を佐賀県商工労働部内に設置 |
平成2年 |
5月 |
建物の基本設計及び佐賀県土地開発公社による用地買収 |
平成3年 |
11月 |
「県立高等職業訓練校再編整備計画」策定 |
平成4年 |
|
建物の基本設計及び佐賀県土地開発公社による用地買収 |
平成5年 |
4月 |
職業能力開発促進法の改正に伴い改称
- 中央高等職業訓練校⇒中央職業能力開発校
- 唐津高等職業訓練校⇒北部職業能力開発校
- 多久高等職業訓練校⇒多久職業能力開発校
|
平成6年 |
11月 |
管理教室棟、実習棟着工 |
平成8年 |
3月 |
完成 |
平成8年 |
4月 |
佐賀県立産業技術学院 開設 (中央・北部・多久職業能力開発校を再編統合)
(訓練科:電子制御システム科、自動車工学科、建築設計科、環境設備科、電気設備システム科、 流通ビジネス科、総合建築科、金属加工科、住宅サービス科、福祉サービス科・・・計10科) |
平成10年 |
4月 |
科名の改称(佐賀県立産業技術学院管理規則の一部改正) - 電子制御システム科⇒生産技術科
- 電気設備システム科⇒電気科
- 流通ビジネス科⇒商業ビジネス科
- 住宅サービス科⇒インテリア工芸科
|
平成17年 |
1月 |
知的障害者を対象とした職業訓練の事業に伴い、介護サービス科を開設 |
平成19年 |
4月 |
科の統廃合・改称(佐賀県立産業技術学院管理規則の一部改正) - 商業ビジネス科⇒廃止
- 電気科及び環境設備科⇒電気・配管システム科(2年制)に統合
- 介護サービス科⇒総合実務科に改称
|
平成21年 |
4月 |
科の廃止(佐賀県立産業技術学院管理規則の一部改正)
|
平成23年 |
4月 |
科の廃止等(佐賀県立産業技術学院管理規則の一部改正) - 福祉サービス科⇒廃止(委託訓練に移行・集約)
- 就職支援課の新設
|
平成24年 |
4月 |
訓練科を普通課程・2年制に再編(佐賀県立産業技術学院管理規則の一部改正) - (普通・1年制)建築設計科、(短期・1年制)総合建築科⇒(普通)建築技術・設計科
- (普通・2年制)生産技術科、(短期・1年制)金属加工科⇒(普通)機械技術科
- (普通・2年制)電気・配管システム科⇒(普通)電気システム科
- (短期・1年制)インテリア工芸科⇒(普通)木工芸デザイン科
※以上の4科に(普通・2年制)自動車工学科を加えた5科体制に移行 |
平成28年 | 10月 | 20周年式典記念式典を挙行 |
令和6年 | 4月 | 科名の改称(佐賀県立産業技術学院管理規則の一部改正) |