令和6年2月9日 博物館・美術館 学芸課 担当者 陣内 内線 3717 直通 0952-24-3947 E-mail: hakubi@pref.saga.lg.jp |
佐賀県立博物館でテーマ展「防災の心得-守られてきた今・守りたい未来-」を開催します
佐賀県立博物館では、自然と向き合い共生しながら「守られてきた今」を、一人一人の防災意識で「守りたい未来」に繋げていく「防災の心得」の展示として、テーマ展「防災の心得―守られてきた今・守りたい未来―」を下記のとおり開催します。
本展では、まず私たちが暮らす佐賀県の地形や環境特性を知り、これまで起こってきた水害・土砂災害・地震・火山噴火など多大な被害を及ぼした自然災害の記録を振り返るとともに、先人が防災・減災のために創り使ってきた様々な施設や設備、道具などを取り上げて紹介します。
自然から受けている恵みの一方で、どのような災害リスクがあるのかについて地形や災害史を見ながら再確認し、改めて防災に取り組むきっかけにしていただけると幸いです。
記
1 会期 令和6年2月16日(金曜日)~4月14日(日曜日)
※毎週月曜日は休館(祝日の場合は翌日)
2 開館時間 9時30分~18時
3 会場 佐賀県立博物館 3号展示室(一部)
佐賀市城内1丁目15-23
4 観覧料 無料
5 関連イベント
(1)ギャラリートーク
日時 令和6年2月24日(土曜日)、3月23日(土曜日)、
4月13日(土曜日)
いずれも13時30分~(30分程度)
会場 博物館3号展示室
参加費 無料
定員 どなたでも御参加いただけます(事前申込不要)。
(2)博物館・美術館セミナー「防災の心得-地図から学ぶ自然災害-」
日時 令和6年3月9日(土曜日) 13時30分~15時
会場 美術館2階 画廊
講師 博物館学芸員 陣内裕美
参加費 無料
定員 どなたでも御参加いただけます(事前申込不要)
6 主な展示資料と内容
【地域の特性を知る】
・佐賀県の水系 水害の記録
・佐賀県の地勢と地質 土砂災害の記録
・地震と地殻変動 地震活動の記録
・九州地方の火山分布 火山活動の記録
【災害対策】
・平時からの備え 先人が遺したもの
【災害予防】
・被災情報の共有 市町ハザードマップ
|
|
寛政年中温泉山崩之図 寛政4年(1792)か 多久市郷土資料館所蔵 佐賀県重要文化財 | 肥前温泉災記
肥前島原松平文庫所蔵 |
|
|
疏導要書
公益財団法人鍋島報效会所蔵/佐賀県立図書館寄託 | 火事装束
佐賀県立博物館所蔵 |
揚げ舟《大塚丸》
佐賀県立博物館所蔵