
令和6年2月20日 博物館・美術館 学芸課
担当者 松本(尚)
内線 3717 直通 0952-24-3947
E-mail:hakubi@pref.saga.lg.jp |
佐賀県立博物館常設展「佐賀県の歴史と文化」の令和5年度第5期がスタートします!
佐賀県立博物館では、「佐賀県の歴史と文化」をテーマとして佐賀県の特長ある自然・歴史・文化を常設展示しており、この度、令和5年度第5期の展示を開始します。
今回は、当館では初公開となる佐賀藩三代藩主画・賛「蘭図」をはじめ、武雄市の西川登竹細工による編み目見本などを新たに展示します。
また、常設展の一角に設けるコーナー展示では、「博物館・美術館 新収蔵品資料紹介」として、江戸時代前期に描かれた「龍造寺隆信像」など、近年、博物館・美術館で新たに収蔵した資料の一部も御紹介します。
皆様の御観覧をぜひお待ちしています。
記
1 会期 令和6年2月27日(火曜日)~4月14日(日曜日)
※開館時間 9時30分~18時
※休館日 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
2 会場 佐賀県立博物館(佐賀市城内1-15-23)
1号展示室、2号展示室、3号展示室(一部)、大展示室
3 観覧料 無料
4 コーナー展示 「博物館・美術館 新収蔵品資料紹介」
5 その他 展示資料が変更になる場合や、会期中に展示替えを行う場合があります。随時、博物館・美術館のWebサイト等でお知らせします。
(博物館・美術館のWebサイトhttps://saga-museum.jp/museum/)
【主な出品資料】


蘭図
17世紀 鍋島綱茂画・賛 本館蔵(武富家資料)

竹細工編み目見本
栗山時雄製作
栗山直幸氏寄贈 本館蔵
龍造寺隆信像
17世紀 作者未詳 本館蔵

鍋島正茂書状
17世紀 本館蔵
花鳥図
成富椿屋
19世紀 本館蔵