○佐賀新聞
新幹線についてお尋ねします。
あす、与党の検討委員会が長崎県への聴取を東京のほうで行う予定です。佐賀県に対しても近く聴取をする予定だと思います。国の技術評価委員会がフリーゲージの検証を続けているさなかですが、与党は3月までに開業のあり方について、一定の方向性を検討委員会の中で協議する考えのようです。こうした動きに対する受けとめと、聴取の際、県としてどのような主張をする考えでいらっしゃるか、教えてください。
○知事
新幹線につきましては、検討委員会のほうからヒアリングを受けることにつきましては、現在、日程調整中ということでありまして、いつになるか決まっていないわけですが、我々といたしましては、平成16年からの政府・与党申合せの流れを遵守していただきたいと思っております。
そして、3月までに一定の方向を出したいと言われたということでありますけれども、なぜに今フリーゲージトレインの技術評価委員会が続いている中で、その検証を待つことなく、3月までに急いで方向性を出さないといけないというのが、私がまだ合点がいかないところがございます。
○佐賀新聞
その合点がいかないとおっしゃる部分は、検証委員会の評価を考え合わせながら、あるいは待って、いろんな物事を判断してもいいのではないかというお考えという理解でいいですか。
○知事
そうです。私が平成16年からの政府・与党申合せでフリーゲージトレインで安全を確保しながら一日も早く開業するということで今作業はされていると思っているんです。ですから、このフリーゲージトレインの軌間可変技術評価委員会というんですか、その評価委員会での検証が続けられているとずっと思っておったら、3月までに方向性を出すということのその位置づけというか、何をされようとしているのかがよくわからない。
○佐賀新聞
それもまた聴取の際に国の姿勢なり、与党のそういう検討委員会の姿勢もただされると考えておいてよろしいでしょうか。
○知事
これから国のほうもどういうお考えなのかということを小刻みでなくて、ある程度一括して、まずは、つまびらかに説明いただきたいなと思うんですね。その中で、国が考えていることに対して、本県として、それに応じた対応をとっていくということになると思うんですけれども、余りにも情報がないので、そういうことになると、もうフリーゲージトレインを早くやっていくということだと思うんですね。ですから、それ以外の選択肢というもののイメージが全くまだ湧かないので、いろいろ3月までのどういうシナリオを考えておられるのか、それもあわせてお伺いしたいし、それに合わせて我々としてはお答えをしていくということになろうかと思います。