佐賀県総合トップへ

運転マナーと運転手の交通法規に対する意識について

最終更新日:
 

ご意見

 運転マナーの悪さ、また交通法規を軽視するドライバーの多さにうんざりしています。

 例を挙げますと、店舗から公道に出る際には進路を譲ってくれることがほとんどありません。右折用信号があるところでは、直進車が突っ込んでくることもあります。制限速度を守って運転しているのに、明らかに車間距離を詰めてくる車もいます。夜間の運転中にはハイビームのまま走行している車も見受けられます。

 佐賀県では「よかろうもん運転」の根絶を掲げられておられますが、率直に申し上げれば「我が良ければよかろうもん」の考え方が見え透いているドライバーが多いことに憤りを隠せません。だめな運転例を挙げるよりも「余裕もった運転でよかろうもん」などといったポジティブなメッセージも発信されてはいかがでしょうか?

 また、広報に関しても幅広い年代により届く広報活動をしていただきたく存じます。運転マナーの悪さや交通法規軽視のドライバーが多いことを多くの県民に周知していただき、少しでも運転マナーが良くなることを望みます。
 

担当課の回答(令和6年4月2日)

 県では、県外出身者の方々のご意見もお聞きしながら、交通マナー改善に向けた広報啓発活動「やめよう!佐賀のよかろうもん運転」を平成30年から始めました。この活動の中では、ご指摘のように、スマホ使用、黄色信号での加速など、よかろうもん運転根絶を訴え、車の運転マナーの向上について啓発しているところです。さらに、平成30年10月からは、広報啓発と道路環境整備の相乗効果により、県民一人一人に対する交通事故防止の自分事化と、交通安全に配慮した行動変容を促す「SAGA BLUE PROJECT」事業を関係機関と連携して取り組んでいます。

 その結果、平成30年から令和5年までの佐賀県内の人身交通事故件数は、減少しているところですが、交通ルールの遵守、マナーの向上については引き続き、強く呼びかけていきたいと思っております。

 よりポジティブなメッセージの発信をという、今回いただいたご意見を啓発活動の参考とさせていただきながら、より一層、県民の交通マナーの改善を図り、県内の交通事故防止に努めてまいります。


 

ご意見の担当課

県民環境部 くらしの安全安心課 交通事故防止特別対策室

TEL:0952-25-7060

E-mail: kurashianzen@pref.saga.lg.jp


このページに関する
お問い合わせは
(ID:106872)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.