

令和6年5月30日
博物館・美術館 学芸課
担当者 陣内
直通 0952-24-3947
E-mail: hakubi@pref.saga.lg.jp |
佐賀県立博物館常設展「佐賀県の歴史と文化」の令和6年度第2期がスタートします!
佐賀県立博物館では、「佐賀県の歴史と文化」をテーマとして佐賀県の特長ある自然・歴史・文化を常設展示しており、6月5日(水曜日)から下記のとおり令和6年度第2期がスタートします。
第2期では、国の重要文化財に指定されている吉野ヶ里遺跡出土の有柄銅剣やガラス管玉、明治・大正期以降佐賀県の学校で使用されていた動物剥製標本など、多くの資料を新たに展示します。
皆様の御観覧をぜひお待ちしています。
記
1 会期 令和6年6月5日(水曜日)~7月15日(月曜日・祝日)
※開館時間 9時30分~18時
※休館日 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
2 会場 佐賀県立博物館(佐賀市城内1-15-23)
1号展示室、2号展示室、3号展示室一部、大展示室
3 観覧料 無料
4 コーナー展示
(1)新収蔵品資料紹介
動物剝製標本(カワウソ、センザンコウ、カモノハシ、アホウドリ、イシガメ、イタチ、ライチョウ夏羽、ヨシゴイ、ウミウ)
(2)吉野ヶ里遺跡出土物資料紹介
有柄銅剣、ガラス管玉(文化庁・重要文化財)など
5 その他 展示資料が変更になる場合や、会期中に展示替えを行う場合があります。随時、博物館・美術館のWebサイト等でお知らせします。
( https://saga-museum.jp/museum/ )
博物館・美術館WEBサイト →
こちらからもアクセスできます。
【主な展示資料】

| 
|
カワウソ
佐賀県立唐津東高等学校寄贈 | センザンコウ
佐賀県立唐津東高等学校寄贈 |

| 
|
カモノハシ
佐賀県立唐津東高等学校寄贈 | アホウドリ
佐賀県立唐津東高等学校寄贈 |

|
イシガメ
佐賀県立唐津東高等学校寄贈 
| 
| 有柄銅剣 重要文化財
吉野ヶ里遺跡出土 | ガラス管玉 重要文化財 吉野ヶ里遺跡出土 |
|