今回、大草野小学校全児童を対象に大草野地域コミュニティ運営協議会7名の指導のもと小学校関係者と協力し、「いもさし」の農業体験が行われました。
当日は、天気にも恵まれ早朝の最適な気温のもと、地域への感謝を胸に、楽しく丁寧な「いもさし」が行われました。10月末の収穫を楽しみにサツマイモの生育状況の観察や手入れが行われます。
今年度、杵藤農林事務所管内では4地区(鹿島市1地区・嬉野市2地区・大町町1地区)で各地域の特色を生かした活動が予定されています。

|  |  |
大草野コミュニティ特製のいも畑再現装置を使っていもさしの手順説明がされました。 | 全員で協力して、いもさしが行われました。 | いもさし体験の感想や、指導員の方へのお礼を児童の代表者が伝えました。 |