佐賀県ご当地めいすいくん総選挙 最終更新日:2025年3月26日 !佐賀県ご当地めいすいくん総選挙 開票結果! 明るい選挙のイメージキャラクターである「選挙のめいすいくん」。全国各地で様々な「ご当地めいすいくん」が活躍しています。 この度佐賀県版の3種類の「ご当地めいすいくん」が誕生し、「佐賀県版ご当地めいすいくん」の人気を決める総選挙を実施しました。(投票期間:令和6年7月2日 ~ 令和7年2月28日) 開票の結果、以下の候補者が当選しました。 ※佐賀県ご当地めいすいくんは佐賀県の選挙に関する様々な場面で活用します。 佐賀県ご当地めいすいくん総選挙 当選者 バルーンめいすいくん 佐賀県では、毎年秋にアジア最大級の国際熱気球大会である「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が開催されます。 そのバルーンをモチーフとした空が大好きな”バルーンめいすいくん 佐賀の空を盛り上げます。 開票結果 当落 得票数 候補者名 当 58 バルーンめいすいくん 落 46 やきものめいすいくん 落 40 弥生人めいすいくん 佐賀県版ご当地めいすいくんたち弥生人めいすいくん 国の特別史跡に指定される弥生時代の大環濠集落である「吉野ヶ里遺跡」。 その弥生人に扮した”弥生人めいすいくん”。 佐賀の文化財を守り観光客の誘致に取り組みます。やきものめいすいくん 佐賀県と言えば日本随一のやきものの産地。 「伊万里焼」や「有田焼」など伝統的な焼き物があります。 そんな焼き物を作る、職人風の”やきものめいすいくん”。 佐賀の伝統を守り、次世代に伝承します。