令和7年6月期の期末・勤勉手当の支給状況をお知らせします

令和7年6月30日 (知事部局、知事・副知事について) 人事課 課長 堤、給与担当 山下、中村 内線 1218、1297 直通 0952-25-7011 【E-mail】jinji@pref.saga.lg.jp
(教育委員会、教育長について) 教育総務課 課長 川崎、総務調整担当 村岡、徳淵 内線 3206、3283 直通 0952-25-7398 【E-mail】kyouiku-soumu@pref.saga.lg.jp
(警察職員について) 県警本部警務課 課長 尾形、給与係 福島 内線 3611 代表 0952-24-1111 【E-mail】keisatsukeimu-kyuuyo@pref.saga.lg.jp
(議員について) 議会事務局総務課 課長 大久保、経理担当 松井 内線 3114 直通 0952-25-7215 【E-mail】gikai@pref.saga.lg.jp
|
令和7年6月期の期末・勤勉手当の支給状況をお知らせします佐賀県職員に令和7年6月30日、期末・勤勉手当が支給されます。 警察職員、教職員を含めた全職員(一般職※1)の平均支給額は、859,146円で、前年同期と比べて40,439円増加しています。 これは主に、令和6年の人事委員会勧告に基づく給与改定を踏まえ、6月期と12月期の配分を変更した※1ことによるものです。なお、年間の合計支給月数は令和6年度と変わりません。 1 一般職(期末・勤勉手当) 【支給月数】
|
6月期 |
12月期 |
年間合計 |
令和6年度 |
2.25 |
2.35 |
4.6 |
令和7年度 |
2.3 |
2.3 |
4.6 | ※1 令和6年度の人事委員会勧告(支給月数を0.1か月引上げ)に基づく給与改定により、(1)令和6年12月期に0.1か月分引き上げ、(2)令和7年度は0.1か月の引上げ分を6月期と12月期に均等に配分(各0.05か月分)しています。 【支給額】※2 〇 一般職の全職員<警察職員・教職員を含む>
|
令和7年6月期
(対前年比) |
令和6年6月期 |
平均支給額 |
859,146円
(+40,439円) |
818,707円
|
総支給額 |
110億3,830万円
(+4億8,436万円) |
105億5,394万円
|
人 員 |
12,848人
(-43人) |
12,891人
|
平均年齢※3 |
41歳7か月
(-3か月) |
41歳10か月
| ※2 臨時的任用職員、会計年度任用職員、任期付職員等は除く。 ※3 平均年齢は6月1日現在
参考:国家公務員との比較用※国と同様の基準で算出した場合 国は、全職員ではなく、係長以上の役職者を除いた行政職職員に係る平均支給額を例年公表しています。これに対応する本県の平均支給額は下表のとおりです。 〇 佐賀県の一般行政職職員(係長以上の役職者を除く)
|
令和7年6月期 |
令和6年6月期 |
平均支給額 |
603,855円 |
556,672円 |
平均年齢 |
32歳2か月 |
32歳3か月 | 2 特別職(期末手当) 支給額の変動要因は、令和6年の給与改定を踏まえ、6月期と12月期の配分を変更したことによるものです。なお、年間の合計支給月数は令和6年度と変わりません。 【支給月数】
|
6月期 |
12月期 |
年間合計 |
令和6年度 |
1.70 |
1.75 |
3.45 |
令和7年度 |
1.725 |
1.725 |
3.45 | ※1 令和6年度の給与改定により、(1)令和6年12月期に0.05か月分引き上げ、(2)令和7年度は0.05か月の引上げ分を6月期と12月期に均等に配分(各0.025か月分)しています。 【支給額】
区 分 |
令和7年6月期 |
令和6年6月期 |
知 事 |
3,151,575円 |
3,105,900円 |
副 知 事 |
841,920円※2 |
2,440,350円 |
教 育 長 |
2,026,012円 |
1,996,650 円 |
議 長 |
2,476,237円 |
2,440,350 円 |
副 議 長 |
2,151,075円 |
2,119,900 円 |
議 員 |
2,001,000円 |
1,972,000 円 | ※2 在職期間(令和7年4月1日~6月1日)に応じた日割りでの支給額
|