佐賀県総合トップへ

中山間地域における企業や非農家組織等の多様な人材による取組事例集の配布を開始しました。

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年3月27日

農山村課 中山間地域農業担当

担当者 中河原、坂井

内線 2462 直通 0952-25-7115

E-mail chusankan@pref.saga.lg.jp

 

中山間地域における企業や非農家組織等の多様な人材による取組事例集の配布を開始しました

中山間地域では、農家の減少や高齢化などにより、地域内の農家だけでは農業・農村の維持が難しくなっており、企業や非農家など地域内外の多様な人材による地域活性化を図る必要があります。

そこで、佐賀県では「地域外の企業による農業参入やボランティア活動」や「地域内の非農家との連携」などの取組について事例調査を行い、県内の他地域での取組の拡大につなげ、中山間地域農業・農村の振興を図ることを目的に事例集を作成しました。

 

1事例集名 チャレンジガイドブック「さが中山間通信」~つながる挑戦、耕す未来。~

2配布場所 県内市町農政関係部署、県地域農業振興センター、県庁内(農山村課、行政の窓口、展望ホール)

3取材者  11組織(企業、学生ボランティア組織、中山間直接支払組織 等)

4その他  以下、佐賀県HPにも掲載しています

              (https://www.pref.saga.lg.jp/kiji003112099/index.htm)


 

添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:109477)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.