「令和6年度 佐賀県農福連携技術支援者育成研修」の受講生を募集します
県では、農業分野における働き手の確保、福祉分野においては障がい者の就労先の確保を図るため、関係機関と連携して農福連携の推進に取り組んでいます。
このたび、農福連携の更なる拡大に向けて、以下のとおり「佐賀県農福連携技術支援者育成研修」を開催します。
「農福連携技術支援者育成研修」とは
「農福連携技術支援者育成研修」とは、農福連携に携わる農業者や障がい福祉サービス事業所職員に対して農福連携の手法を具体的にアドバイスする専門人材(農福連携技術支援者)の育成を目的とした研修です。
農林水産省のカリキュラムに基づいた研修内容となっており、全ての研修課程を受講し、必要な知識と技術を身に付けたと認められた方は「農福連携技術支援者(農林水産省認定)」の肩書を用いることができます。
※「農福連携技術支援者(農林水産省認定)」は国家資格ではありません。
受講対象者及び定員
農業者、農業関係者または福祉関係者(行政職員、団体職員含む)20名程度
※ただし、e-ラーニング、修了試験を含む全ての研修課程を受講できる者。
※申込多数の場合は、今後の活躍が十分に期待できる者であるかなどの観点から、申込フォームの記載内容から受講者を決定します。
研修の日程及び内容
【1】e-ラーニング
日程(配信期間) | 場所 | 内容 |
---|
10月15日(火曜日) ~11月15日(金曜日) | ※ | ・農福連携概論 ・障がい者雇用、就労系障がい福祉サービスの仕組 ・農作業の流れ、農業経営の仕組 等 |
※受講生のPC又はタブレット等(配信期間中、受講者が視聴可能な時間に受講)
【2】集合研修
日付 | 場所 | 内容 |
---|
11月19日(火曜日 | (1) | ・障がい特性に対応した農作業支援技法 |
11月20日(水曜日) | (2) | ・農作業における作業細分化・難易度評価・作業割当ての技法 |
11月21日(木曜日) | (1) | ・農作業における作業細分化・難易度評価・作業割当ての技法 |
11月22日(金曜日) | (1)、(3) | ・障がい福祉サービス事業の運営の実務(事業所見学) ・修了試験 |
【場所】(1)佐賀県佐城農業振興センター・佐賀県農業大学校・佐賀県農業試験研究センター(佐賀県佐賀市川副町南里1088)
(2)神埼市役所本庁舎(神埼市神埼町鶴3542-2)
(3)特定非営利活動法人 スローLIFE(佐賀県佐賀市大和町東山田4474)
受講料
受講は無料です。ただし、研修に係る交通費・昼食費は、受講者又は所属組織において負担してください。
受講申込
下記の二次元コードまたはリンクよりお申し込みください。※申込期限:令和6年9月30日(月曜日)
【申込フォーム】こちらからお申し込みください。(外部リンク)
- 開催要領 (PDF:310.6キロバイト)
- 時間割 (PDF:107.7キロバイト)
- シラバス (PDF:415.1キロバイト)