
令和6年10月18日 総務部 税政課 課税担当 担当者 寺田、徳富 内線 1322 直通 0952-25-7021 E-mail zeisei@pref.saga.lg.jp |
全国一斉路上軽油抜取調査結果をお知らせします
10月16日に、不正軽油を一掃するための全国一斉路上軽油抜取調査を実施しました。
佐賀県における調査結果の概要は下記のとおりです。
記
1 日時
令和6年10月16日(水曜日) 10時から11時30分まで
2 場所
国道34号 鳥栖田代交番(鳥栖市田代本町)
3 結果
ディーゼル車38台から抜取調査した燃料の分析結果は次のとおりです。
抜取本数(検体数) 38本
うち不正軽油嫌疑本数 0本
※上記は、簡易分析及び比重測定による分析結果です。
(参考)
[簡易分析] 石油元売業者(油槽所)からの出荷時に軽油周辺油種である灯油、A重油に添加されている識別剤クマリンの反応の有無を分析するものです。
[比重測定] 燃料油の比重測定を行い、灯油等混入の有無を確認するものです。