(1) 日時 令和6年11月3日(日曜日) 9時~12時(※ ただし、本がなくなり次第終了します。)
(2) 場所 佐賀県立図書館 1階 児童図書閲覧室外部スペース
(3) 内容 佐賀県読書推進運動協議会が提供するリサイクル本(単行本、文庫、新書、絵本、児童向け読み物など)を、
御希望の方に無料でお譲りします。冊数制限はありません。(※持ち帰り用の袋を御持参ください。)
(4) 主催 佐賀県読書推進運動協議会
(5) その他 雨天時も開催します。(※天候状況によっては、館内で開催します。)(※写真は過去のリサイクルフェアの様子です。)
3 展示コーナー「みつけよう!キミの推し本」
県立図書館の職員が子どもの頃に好きだった本や最近読んで面白いと思った本などを展示します。
(1) 期間 令和6年10月31日(木曜日)~11月26日(火曜日)(※11月13日(水曜日)~19日(火曜日)は特別整理期間のため休館します。)
(2) 時間 9時~20時(※佐賀県立図書館の開館時間)
(3) 場所 佐賀県立図書館 1階 展示ホール他
|
|
【県立図書館ロードショー】 | 【野間文芸賞】 |
4 その他
読書週間は公益社団法人読書推進運動協議会が実施する「読書を推進する期間」のことであり、昭和22年(1947年)から始まり、令和6年(2024年)で78回目です。今年の標語は、「この一行に逢いにきた」です。(※画像は読書週間のロゴになります。)