佐賀県では、県民の地域に対する誇りや愛着を育み、佐賀らしい景観を未来に残していくため、県内の「美しい景観の地区」や「地域を象徴する建造物」を佐賀県遺産として認定し、その保全・活用を推進しています。
この佐賀県遺産を多くの方に訪れていただくきっかけづくりのため、この度、「佐賀県遺産カードラリー」を開催します。
カードを集めながら各地の佐賀県遺産を訪れることで、佐賀ならではの景観と、そこに息づく歴史や文化に詳しくなれるはず。
ぜひ、コンプリートを目指して挑戦してみてください。
イベント概要
ラリー開催期間:令和6年12月20日(金曜日)~令和7年3月28日(金曜日)
カード取得方法:カードは佐賀県遺産の現地で直接もらうか、指定の配布場所でもらうことができます。その他注意事項などは以下にまとめております。
佐賀県遺産マップ
カード配布場所
- ※配布場所によって配布時間や休日などが異なりますので訪問時は事前にご確認をお願いします。
- ※佐賀県遺産や現地以外の配布場所の詳しい位置については、下記のファイルに各場所のGoogleマップのURLを載せていますのでご活用ください。
- 【URL付】佐賀県遺産の場所 (PDF:135.7キロバイト)
※深川家住宅のカードについて、2月1日(土曜日)より配布場所を変更します。
変更前・・・現地配布○ 配布場所:深川家住宅、ゆめぷらっと小城(現地が休みの場合)
変更後・・・現地配布× 配布場所:小城商工会議所(月~金)、ゆめぷらっと小城(土日祝)
なお、配布場所での配布時間に変更はございません。
・小城商工会議所 8時30分~17時00分
・ゆめぷらっと小城 9時00分~18時00分
その他リンク