
佐賀未来創造基金とこどもの居場所運営者が山口知事を訪問されます
佐賀県では、こどもの居場所を支援するため、令和3年11月に公益財団法人日本財団、公益財団法人佐賀未来創造基金と三者協定を締結しました。
その協定に基づき、佐賀未来創造基金が日本財団の助成を通じて「こどもの居場所」の開設及び運営を支援したことから、3年間の助成事業の成果を報告するために、こどもの居場所の運営者の皆さまが山口知事を訪問されます。
記
1 日時 令和6年11月26日(火曜日)14時00分から14時15分まで
2 場所 来賓室(佐賀県庁新館4階)
3 訪問者(敬称略)
公益財団法人佐賀未来創造基金
代表理事 山田 健一郎(やまだ けんいちろう)
ミライエ
代表理事 宮﨑 佳代子(みやざき かよこ)
まちなかの居場所そら
副代表理事 内川 実佐子(うちかわ みさこ)
じゃんぷ
代表理事 田中 雅美(たなか まさみ)
ここてらす
代表理事 入江 航(いりえ わたる) 他4名
4 公益財団法人 佐賀未来創造基金の概要
〇代表理事 山田 健一郎
〇事業内容 市民や企業からの寄付金を活用し、市民活動団体やNPO 等のCSO(市民社会組織)に助成を行うことで地域や社会の課題解決や活性化に取り組む。
5 こどもの居場所※の概要
(1)ミライエ
〇運営 一般社団法人かがみこどもプラザ
〇代表理事 宮﨑 佳代子
〇所在地 唐津市
(2)まちなかの居場所そら
〇運営 NPO法人空家・空地活用サポートSAGA
〇代表理事 塚原 功(つかはら いさお)
〇所在地 佐賀市
(3)じゃんぷ
〇運営 一般社団法人キラキラヒカル
〇代表理事 田中 雅美
〇所在地 唐津市
(4)ここてらす
〇運営 一般社団法人ここてらす
〇代表理事 入江 航
〇所在地 基山町
※ こどもの居場所とは、地域のこどもたち誰もが、地域の信頼できる
大人たちの見守りのなかで安心して集える場所です。