
令和6年11月22日
危機管理防災課
担当者 一丸
内線 1365 直通 0952-25-7362
E-mail: kikikanribousai@pref.saga.lg.jp |
「災害歴史を学ぶ会」から災害歴史啓発書籍「沈黙の語り部たち」が佐賀県へ寄贈されます
このたび、県内で過去の災害の伝承、いわゆる災害歴史遺産の調査活動を行っている団体「災害歴史を学ぶ会」から、その結果をとりまとめた災害歴史啓発書籍「沈黙の語り部たち」が寄贈されることとなりました。
つきましては、下記のとおり寄贈式を執り行います。
記
1 日時
令和6年11月29日(金曜日) 10時~10時30分
2 場所
佐賀県庁 新館4階 来賓室
3 出席者
災害歴史を学ぶ会 代表 本山 和文(もとやま かずふみ)
佐賀県副知事(防災監) 南里
隆 (なんり たかし)
※「災害歴史を学ぶ会」の概要
・設立年月日 令和5年3月26日
・会員数 7名
・主な活動内容 佐賀県内に存在する災害歴史遺産の調査・記録